SSブログ

EXPO'70 太陽の塔 [EXPO]

ex6.jpeg

「ベラボーなモノ」

...

ex10.jpeg

三十五年前、この「ベラボーなモノ」がアイコンだった

2005愛知万博、果たして何が残るのか

1970/7/20 私撮影  Konica C35 Hexanon38mm F2.8


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 6

giacomo

この絵描きました。7歳のボクでありました(笑)
by giacomo (2005-08-19 22:14) 

gop

私は小学校6年生でした。
絵は書きませんでしたが、色々な思いを引きずって今に至ります(笑)
我々の年代にはそれ位衝撃的なイベントではありましたね>大阪万博
始めて見た近未来(21世紀)の具体的提示だった訳です(が..)
by gop (2005-08-20 06:11) 

イノウエ

大阪万博は中学一年生、そして学校の遠足が大阪万博でした(その後も何度も行きましたが)。太陽の塔、本当に象徴でしたね。そうそう、JR岡山駅にも壁画がありますよ。イタリア館のピニンファリーナ。NHK BSでピニンファリーナ奥山さんの特集のとき見て、大阪万博が脳裏を過ぎりました。
by イノウエ (2005-08-20 22:55) 

gop

>イノウエさん
私と全く同年代の様ですね(^^ 岡山のご出身ですか?
太郎氏の作品は全国回って見ています、岡山駅のはこちら。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-06-19-1

PFモデューロは今でも好きなクルマの一つです。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-05-11
この感性は素晴らしいですね。
by gop (2005-08-21 05:49) 

イノウエ

同年代ですね。母親が倉敷・美観地区です。岡本太郎さんの作品は千葉にも沢山ありますね、近所だと船橋にあります。東京・日本橋には「タロー」って書店もあります、ご存知と思いますが・

PFと書くと、私の場合ポール・フレールとなっちゃいますので、ピニンファリーナはピニンファリーナと書いちゃいます。
by イノウエ (2005-08-21 18:16) 

gop

昨年10月、久々に倉敷大原美術館に伺いました。
アーケード途中の床屋さんがなかなかに良い風情で。良い街ですね。

PF先生は豊島園CG40周年トークショーで拝見しました。
この春CGTVでも元気なお姿を拝見し、古いCGファンには嬉しい限りです。
「ハイスピード ドライビング」(初版の緑表紙)はCG共々バイブルでした。
FC3のPF先生ドライビング解説ビデオもまだ持ってます。
by gop (2005-08-21 21:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。