カレンダー
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版が見辛い場合は画面下「PC版を見る」を選択してご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]記事検索
読んでいるブログ(RSS)
- デジカメinfo 10/09NEW
- 東スポWEB | 驚きと喜び、笑いと夢で世の中を彩る 10/08NEW
- レスポンス 10/08NEW
- 日々のつれづれ(5代目) 10/08NEW
- AUTOCAR JAPANAUTOCAR JAPAN 10/08NEW
- great G-SHOCK world 10/08NEW
- 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース 10/08NEW
- 自動車評論家 国沢光宏 10/08NEW
- EVsmartブログ 10/08NEW
- 気象予報士 関口奈美オフィシャルブログ「なみ天ブログ」Powered by Ameba 10/08NEW
- SKYTIME BLOG!! 10/08NEW
- Life in the FAST LANE. 10/08NEW
- テレビ修理-頑固親父の修理日記 10/08NEW
- Motor-Fan[モーターファン] 10/08NEW
- color・色 10/08NEW
マイカテゴリー
- 海外(57)
- 海外 鉄道(31)
- 関東 鉄道(18)
- 信州北陸 鉄道(9)
- 中部 鉄道(62)
- 関西 鉄道(14)
- 山陰山陽 鉄道(7)
- 九州 鉄道(15)
- 蒸気機関車(33)
- 電気機関車(11)
- Porsche(53)
- BMW(12)
- ドイツ車(14)
- イタリア車(8)
- フランス車(14)
- イギリス車(14)
- アメリカ車(8)
- 韓国車(9)
- 日本車(19)
- TOYOTA(5)
- HONDA(9)
- MAZDA(7)
- ISUZU(6)
- 117coupe(30)
- 草ヒロ(8)
- Auto Show(34)
- carrozzeria(13)
- Isamu Noguchi(19)
- TARO(66)
- EXPO(19)
- Paper museum(20)
- design art museum(28)
- 飛行機(6)
- 写真 カメラ(42)
- 自然(56)
- 建築(70)
- 腕時計(24)
- 家電 雑貨(21)
- 音楽(26)
- TV 映画(11)
- 漫画 アニメ(13)
- 飲み会(47)
- お食事(82)
- お酒(10)
- 九州関連(5)
- 名古屋関連(40)
Link
CG CLUB
web CG
Paper Museum
岡本太郎美術館
イサムノグチ庭園美術館
伝兵衛の部屋 / denbeyさん
編集長のーと / ぐじゃまいさん
Wristyling / GOP
F.B.Monomono Gop / GOP
Isuzu Link
JR EAST JAPAN
SKYTIME / GONさん
117History / 117Historyさん
今週の写真 / gengenさん
Porsche Link
Eunos Link
Eunos Roadster Fan Club
ロードスターとビートルズとカメラ / mm414 さん
最近のコメント
- 550になってカラフルなボディカラ..
- レックスにスキッパーみたいな、こん..
- 排ガス対策優先の時代。ホンダ同様、..
- このデザインで11年以上作り続けた..
- 大体、初代レックスがネットの話題に..
- 曲もCMも全く記憶に無い。 昨日..
- 10.27は西尾です。ご家族でどう..
- 東京でやったんですか?! 開いた..
- 流石に円谷プロの怪獣をコピーするの..
- 商標登録の話がニュースになって初め..
- 優勝記念シュークリームを頂きました..
- 面白いレースですねえ。 勧進元が..
- > gillmanさん ご無沙汰..
- 一枚目の写真、画面の隅々まで時代の..
- > のりさん この頃の上野駅は夜..
- 在来線の華やかさがどんどんなくなっ..
- 如何にも名古屋らしい。お金あるんだ..
- > 一時間一本 それは当初から疑..
gop さんがコメントした記事
monomono
月別表示
- 2024年10月(1)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(5)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(5)
- 2024年03月(6)
- 2024年02月(4)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(5)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(4)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(4)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(5)
- 2022年07月(6)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(3)
- 2022年01月(3)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(3)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(2)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(4)
- 2020年12月(10)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(5)
- 2020年09月(5)
- 2020年08月(6)
- 2020年07月(7)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(17)
- 2020年04月(13)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(5)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(4)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(3)
- 2019年03月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(2)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(2)
- 2018年02月(2)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年08月(1)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年05月(2)
- 2017年04月(3)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(4)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(5)
- 2016年09月(2)
- 2016年08月(2)
- 2016年07月(2)
3枚目はコントラスト高くて鮮やかですね^^。
by tm-photo (2006-03-14 07:50)
>tm-photoさん
ちょっとコントラスト付けてみました。
花の写真は難しいです。
by gop (2006-03-14 12:36)
高知県の奈半利(ごめん・なはり線の終点)にも「モネの庭」がありますが・・
モネの絵を真似して睡蓮の庭園を造ったらしいです。
私は行ったことがありませんが・・・
(近くの魚梁瀬森林の廃線跡は行ったのですが)
by トロツキー・タナカ (2006-03-14 21:17)
>トロツキー・タナカさん
ここですね。今回サイト探していて知りました。
http://www.kitagawamura.net/monet/
ジヴェルニーの睡蓮は大原美術館にも株分けされているのですが、
こちら経由で来た様ですね。以下に写真が(^^
http://www.hayamizu.net/050605.htm
by gop (2006-03-15 11:46)
色合いに深みがあって、こういう写真好きです。
もう少し大きく見たいなあ^_^
by (2006-03-16 09:56)
> *peace* さん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
たまにはクルマ以外の写真を載せるのも良いみたいですね(^^
またお寄り下さいませ。
by gop (2006-03-16 12:41)
はじめまして、去年クリスマスに生で初めてオルセーで絵を見ました。ジヴェルニーにも是非行きたくて来月行こうと考えています。バラの花がきれいですが、これはいつごろの行かれた写真ですか?
by まゆみっふぃ (2006-03-17 21:40)
>まゆみっふぃさん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
モナコにお住まいですか、それは羨ましい。GPも生で見れますね。
この写真は6月の中旬です、ルマン24Hレースの少し前でした。
訪問するには春から夏が宜しいのではないでしょうか。
by gop (2006-03-18 08:32)