1978 叡山電鉄 デナ500 [関西 鉄道]
デナ507
デナ509 + デナ507 元田中駅にて
1928年 川崎車両製造 阪神電鉄831形
1964年 京福転入
1979年 9月廃車
1928年 川崎車両製造 阪神電鉄831形
1964年 京福転入
1979年 9月廃車
この旅、愛車で回った様で 帰路京阪電鉄に寄っている
260形 269 + 270
石山坂本線 石山寺駅
1959年 日立製作所製造(2次車)
1987年 廃車
下の写真左端に愛車117クーペ 28年前の夏、1978.8.27
http://blog.so-net.ne.jp/987/2006-03-24-1
いいですね~!叡電、デナ500。あの阪神電車831形が、こんなにポールや、京福カラーが似合うとは思わなかったです。まるで、オリジナルの叡電のように見えました。
by む〜さん (2006-07-22 14:29)
おお よく見たらポール終電ではないですか。
ゲンコツ型テールライトも懐かしいですね。
京阪のこのカラーリングは現在も健在ですね。
この頃の叡山電鉄は良かったとおもいます。
「きらら」はあまり好きになれません。なぜか・・
by トロツキー・タナカ (2006-07-22 19:56)
こんにちわ、最近鉄分が多いのでコメントができませんでした。ブログ仲間の記事にこんなのがありましたがこれはなんでしょうか?
http://blog65.fc2.com/k/kuronekomokki/file/20060509084354.jpg
by 戸川流 (2006-07-23 12:53)
>む〜さん
本当に最初から京都洛北の情景に合わせた様な電車でしたね。
最近の車両はそんな事を考えて作られているのかどうか...
by gop (2006-07-24 16:59)
>トロツキー・タナカさん
ここがポール集電最後の路線だったと思います(明治村N電等除き)
何処も車両が新しくなるのは致し方ない事なのですけど、何かしら前車の
デザインアイコンを残しつつ、将来に繋げて行って頂きたいですよね。
by gop (2006-07-24 17:05)
>戸川流さん
こんなモノ(失礼)に興味がお有りになるBlog仲間がおられるとは(^^
坑内用の電気機関車の様ですが、すいません私この手は門外漢なので。
Capitanoさんがお詳しいと思うのですが、最近お忙しい様で。
by gop (2006-07-24 17:19)