SSブログ

EXPO'70 エキスポタワー [EXPO]


EXPO TOWER (1970)

...

三十七年前の今日、1970年3月15日(日曜日)大阪万博が開幕した
(私的には万博とはEXPO'70、決して2年前の愛知万博では無い)

 

菊武清訓氏設計、今は無きエキスポタワー

シンボルゾーン南端、標高65mの丘の上に立つ高さ120mの展望塔
会場のランドマーク(位置標識)であり、無線中継基地ともなる

先細りの塔の常識を破り、上から下までずん胴 3本の鉄柱を垂直に立てたボール・
ジョイント工法で、広がりの限界に挑戦した大屋根とは対照的だ
(注:大屋根とは丹下健三設計 会場中央のテーマ館のこと)

昔懐かしい阪本牙城の傑作マンガ「タンク・タンクロー」そっくりのコブは展望室で
三つが一般用、一つがVIP用である 昇降りは二基のエレベーターが1回30人を50秒で
天辺まで運ぶ 窓が付いており刻々会場の展望が広がる もちろん会場随一の絶景だ

建築家、菊武清訓氏の野心設計で、新工法の塔だけに苦労は大きかった
上記、カラーカード裏の説明より

 1970.7.20 撮影  
Konica III Hexanon 48mm F2.0 NEOPAN SS

開幕中は全体が銀色に塗装されていたが、閉幕後は赤白に塗り替えられた
4年前の2003年3月、老巧化が進み惜しまれつつ解体

戦前建築の保存修復が進む中、戦後モダニズム建築が絶滅の危機らしい
1972年希望ヶ丘 青年の塔、1975年沖縄海洋博 アクアポリスも既に無い
http://www.kcc.zaq.ne.jp/tetsuman/daikenchiku3.html
http://www.kcc.zaq.ne.jp/tetsuman/daikenchiku7.html

Casa BRUTUS 2月号 vol.84
「日本のモダニズムの危機!? 絶滅建築を救え」より
http://www.brutusonline.com/casa/issue/200703/

参考サイト
菊竹清訓建築設計事務所
http://www.kikutake.co.jp/top/top.html 
阪本雅城
http://www.ne.jp/asahi/tank/tankrou/gajyou/ga-0.html 
タンク・タンクロー
http://www.ne.jp/asahi/tank/tankrou/manga/ma-1.html 
エキスポタワー写真館
http://homepage1.nifty.com/forever70s/expotower/ 
先進的なデザインは映画の中にも反映された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/Silent_running.jpg

  


コメント(20) 
共通テーマ:地域

コメント 20

ナツパパ

大阪万博、わたしが高校1年生の時でした。
両親と1回、友人と夏休みに1回、行きましたねえ。
どちらもすごい人出疲れ果ててしまいました。
それなら1回でよせばいいのに、2回も行くところが、若かったんでしょうか(笑)

このシンボルタワー、全く記憶にないんですが、良い建物ですね。
万博当時に、展望台に上がってみたかったですが、きっとすごい行列だったんでしょうねえ。
by ナツパパ (2007-03-15 08:41) 

neko-san

私が、大阪を離れたのが、2003年の3月でしたから、
同じ頃、なくなったんですね。(それ以降、万博公園には行ってない)
一つは、VIP用だったんですね、知らなかった。
by neko-san (2007-03-15 12:57) 

gop

>ナツパパさん
私は小学生の時で、春休み夏休み都合5日間行きました。
それなりに混んでいた筈ですが、並んだとか疲れたと言う記憶は無く、
それだけ見るもの聞くもの、全てが刺激的だった様に思います。
ちなみに開幕日3/15の迷子は227人だったそう(^^
http://expo70.exblog.jp/d2007-03-15

菊竹清訓さんは他にも色々と特徴的な建築を残されてますよ。
特に宮崎の都城市民会館(1966)は圧倒的な迫力です。
http://www18.ocn.ne.jp/~symbol/mch.htm
これも解体話が出ている様で、観光資源に如何がかと>東国原知事
by gop (2007-03-15 15:02) 

トロツキー・タナカ

'EXPO70 私はまだ生まれていない頃ですが すごかったと聞いております。私にとって万博らしい万博は・・・神戸のEXPO'81です。テレビに絵が描けることに驚きを感じました。
by トロツキー・タナカ (2007-03-15 21:11) 

’80XE PA96E

思い起せば長い人ごみに並んで、色んなパビリオンを見ましたね。でも2回行きましたが、全館制覇なんて無理でしたし、入場2時間半待ちは疲れましたね。
愛知万博は行ってみたかったのですが、行けなかったです。つくばの科学博には頑張って出かけたんですがね~。
by ’80XE PA96E (2007-03-16 05:56) 

gop

>トロツキー・タナカさん
私の部下にも大阪万博を知らない世代が増えて来ました。
'EXPO70は高度成長期の最後を飾る盛大なお祭りでしたよ。
これを子供の時期に体験出来た事は本当に良かったと思ってます。
ぜひこちらをご覧になってみて下さい。
http://www.geneon-ent.co.jp/movie/topics/expo.html
ポートピアは地方博の先駆けでしたね。それも早26年前ですか。
by gop (2007-03-16 06:32) 

gop

>'80XE PA96Eさん
この未来都市は消えてしまいましたが、同じく高度成長期作られたモダニズム建築もここに来て消え去りつつ有る様です。
日本人は「歳月を経た伝統」には愛着を持つが「歳月を経た最先端」は認めたくない、のだそうな。
by gop (2007-03-16 06:39) 

mipple11

おはようございます。
万博は私が10才の時で、夏休みに両親に連れられて行った記憶が残ってます。
でもこのシンボルタワーについては全然記憶が...(苦笑)
よく覚えているのは、会場内でカウボーイハットを買ってもらいそれを被って意気揚々としていたことですね(笑)
by mipple11 (2007-03-16 10:22) 

gop

>mipple11 さん
mippleさんも行かれましたか。
私はパビリオンのバッジとコンパニオンのサイン集めに熱心でした(^^

>このシンボルタワーについては全然記憶が...(苦笑)
シンボルタワーはあくまで「太陽の塔」でしたから(^^
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-08-19

エキスポランドではこれが凄かったですね。
世界最長ジェットコースター「ダイダラザウルス」今も健在です。
http://drkssk.fc2web.com/zekkyou/expo/dai/dai.html
by gop (2007-03-16 12:42) 

jamayan

4年前まで建ってたんですね。
いつ行っても太陽の塔ばかり見てましたから気がつきませんでした・・・。
開催された年は5歳で、訳わからないまま太陽の塔の前で
バナナ食ってたことしか思い出しません・・・。(笑)
by jamayan (2007-03-16 13:08) 

gop

>jamayanさん
子供には太陽の塔の方が全然刺激的でしたからね。
当時はまだバナナも高かったでしょうし(^^

菊竹清訓氏設計、上野不忍池近くのホテル・ソフィテル東京も
近々解体されるそうです。
http://www.archi-map.net/~tks_design/jp_tokyo/sofitel.html
by gop (2007-03-16 17:39) 

ハッピーリバー

人込みの中を歩くのは、どうも体質に合いません。
見たいと思っても、なかなか行かれません。
愛知万博は、解体しているのを見ながら、トヨタ博物館に行きました。(笑)
ここのカレーが結構美味しかったです。
by ハッピーリバー (2007-03-16 23:19) 

gop

>ハッピーリバーさん
私も渋谷新宿の人込みの中では15分が限度です(^^
子供の頃はそんな事なかったんでしょうねぇ。
愛知万博は無理して見なくても良かったかと(^^
by gop (2007-03-17 06:18) 

piazza

おはようございます。
シンボルタワーは記憶に無いですね。
小学校低学年だったので、太陽の塔と月の石
会場がかなり暑かった事、途中の東名でオーバーヒート
している車が一杯いたのが心に残っています。
by piazza (2007-03-17 13:25) 

gop

>yoshiさん
アポロ帰還船と月の石はしっかり覚えてます。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-08-19-1
あとは何と言ってもピニンファリーナのモデューロですね。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-05-11
by gop (2007-03-17 21:39) 

yos

大阪万博は20世紀少年(漫画)で懐古学習するくらいです・・・
そういえば、最近日本の高度成長期の建築物が破壊されていることを危惧して、それを保護しようという動きがあるみたいですね!
もっと早く手をつければよかったのに。自分はよく知りませんが、高度成長期というか、昭和建築は欧風と和風の入り混じった、独特の世界観があると思うのですが。
by yos (2007-03-17 21:58) 

gop

>yosさん
こう言った話を聞くにつけ、つくづく現代日本は「文化」と言う言葉が似合わない国だと思いますね。大体、戦後の昭和モダニズム建築自体、既存建築を「破壊」したものでもありますし。
今回の都知事選、黒川紀章氏が立候補されており「東京の都市景観の将来を危惧している」様な事を仰ってましたが、こうした一因はあなたにもあるんじゃないの、って言ってやりたいです(^^
by gop (2007-03-17 22:36) 

戸川流

RSS復帰させていただいてありがとうございます。

さて、大阪万博には異常なほどに興味を持ってる私ですがそれ以外はさっぱり。お膝元のポートピア’81も会期中夕方から1回嫁さんと行っただけです。矢野顕子の「春先小紅」がコラボソングだったような。
先日特別番組で矢野顕子の今のNY密着番組があってそっちのほうが面白かった。NYでもあの矢野節ですからね。
by 戸川流 (2007-03-18 17:05) 

gop

>戸川流さん
>RSS復帰させていただいてありがとうございます。
いえいえ、いつもRSSの先頭にいらっしゃるので(^^
申し訳ありませんがIsuzu Linkに入れさせて頂いておりました。

矢野顕子さん、結局坂本龍一氏と離婚しちゃったんですね。
最近では花王リセッシュのCMソングが頭にこびりついてるなぁ。
http://www.kao.co.jp/resesh/cm/index.html
で、来週の花見は来られるのでしょうか?
by gop (2007-03-18 17:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。