SSブログ

父の写真機 [写真 カメラ]

DSCF1366.jpeg
コニカIII (1957) 

...

父が使っていたカメラ ユニークなフロントレバーでのフィルム巻き上げ
堅牢なボディ、優秀なヘキサノンレンズ、今でも問題なく使用出来る
 

レンズ : HEXANON 48mm F2.0 (5群6枚)
シャッター : セイコーMXL、B・1〜1/500秒 重量 : 740g 価格 : 33,600円
http://ca.konicaminolta.jp/oldnew/konica/1950/1957.html

撮影例(ただしベタ焼きをスキャン)
http://blog.so-net.ne.jp/987/2006-09-10

トヨタ博物館「思い出写真館・一枚の写真 」第二回「優秀賞」を頂きました
http://www.tam-web.net/omoide/contest-3.html

こちらにも、CAPA カメラネット ニュースフラッシュ
個人の記録が普遍的資料になった「トヨタ思い出写真館」は必見サイト
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/topics/2007/05/post_d997.html

ハードケース、純正フード、フィルターまで揃った個体は珍しいと思う

参考サイト
クラカメ探検隊様 コニカ3
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/konica3/
タトラのガレージ様 コニカIII
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Tplan/camera2/konicaIII.html
Camerapedia Konica (I), II and III series
http://www.camerapedia.org/wiki/Konica_%28I%29%2C_II_and_III_series


コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 10

neko-san

再掲ありがとうございます。
雑誌名は、あってました!! それらしき写真が見つけられなかったので
(時間がなかったので、ぱらぱら見)、今一度、棚に戻してしまいました(笑
by neko-san (2007-05-24 12:48) 

gop

>momoさん
お買いにならなくて良かったですね(^^
このトヨタ博物館の企画、写真の持つ本来の意味を再認識致しました。
親父も喜んでまして、これもちょっとした親孝行かと。
by gop (2007-05-24 17:39) 

ナツパパ

隙のないデザインが素敵です。
こういったデザインのカメラを、デジタルでも作ってくれないものでしょうか。
絶対手が出ちゃいますね。
わが家では、ニコンS2がしっかり現役です。
まだまだ大丈夫です。
by ナツパパ (2007-05-24 17:56) 

gop

>ナツパパさん
S2とは凄いですね、お父様が使われていたカメラですか?
1954年(昭和29年)発売当時、50mmF2付きで68,500円ですから、この
コニカの倍以上、普通のサラリーマンではとても買えませんよ。
RFデジカメもバージョンアップ出来るとか、長く愛着の持てる商品を
作って頂きたいものですね。
by gop (2007-05-24 18:23) 

jamayan

カメラをよく知らない自分でも、カッコよさと価値は判る気がします。(汗)
今日お世話になってる銀行さんの営業の方がいらしゃってて
その方がやけにカメラに詳しかったんで、聞いてみますと
「カメラ趣味なんですヨー!」と仰ってました。
未だにCANON号(A640)の使い方がイマイチなので、今度教えてもらえる事に
なりました!!(嬉)
by jamayan (2007-05-24 18:37) 

gop

>jamayanさん
中学の頃一時このカメラを使っていた事が有りまして、その中途半端な
古さにカッコ悪いなぁと思っておりました。
車もカメラも時計も、そんな時期を無事通り過ぎると長く使って行ける
様に思います。趣味も我慢が大切ですね(^^
by gop (2007-05-24 18:59) 

’80XE PA96E

昔のカメラの方が、飽きが来なくて良いデザインの製品が多かった様に感じますね。一眼レフとか持ってませんが、ショーウインドで展示してる中古カメラを見てるとついつい欲しくなってしまいますね。
もっとも手を出してしまうとそこからついつい継続的に買ってしまいそうで、踏み切りませんが。(趣味はそこから始まるんでしょうが)
by ’80XE PA96E (2007-05-25 05:27) 

gop

>'80XE PA96Eさん
私、カメラにしろ時計にしろ殆ど中古で買った事がないのですよ。
人様が使った物(特に年期モノ)はその方の生活が染み込んでいる様で、
手が出せません。そう言うモノはショーウインドーで見るだけ。
コレクターの気持ちも判りますが、長く自分の側にあってこそのモノ好き
と思っています。
by gop (2007-05-25 06:42) 

トロツキー・タナカ

コニカⅢの描写力もなかなかのものだと思います。
機械式カメラの利点 バッテリー切れを心配しなくていいというのはあります。
カタチはこの時代のカメラだなぁと思います。
ニコンSPの復刻版出たときは欲しくなりましたが なにぶん価格が・・。
by トロツキー・タナカ (2007-05-28 22:07) 

gop

>トロツキー・タナカさん
この頃のヘキサノンレンズは定評があった様です。
これはコンパクトのC35でも侮れません。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2006-02-03-8
復刻はある意味メーカーとして逃げの姿勢な訳で、私個人としては
どうも気に入りません。
S3、SPはお値段もお値段だったし、楽に儲けが出ますしね。
by gop (2007-05-29 06:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。