SSブログ

ロータリー40年 -4 [MAZDA]


ロータリエンジンの本(1977)

...

「ロータリエンジンはどこの国の人が発明したのですか?」

マツダのロータリエンジンも一般的にはバンケル型と呼ばれています。
これは西ドイツのフェリックス・バンケル博士が考案し、今日の形にしたのでこう呼んでいるのです。

上のイラストはバンケル博士が考えた試作ロータリエンジンの一部です。苦労のあとがうかがえますね。
マツダは西ドイツのアウディ NSU アウトウニオン社との契約に基づき、ロータリエンジンを製造し、
ロータリ車を販売してきました。

「ロータリエンジンの本」 東洋工業広報部 昭和52年6月11日発行より抜粋(原文のまま)

    
1977年(51年排ガス規制適合)当時のマツダロータリー車ラインアップ。ロードペーサー、コスモ、ルーチェ、
カペラ、サバンナ、パークウェイ26、ロータリーピックアップ(輸出専用車)7車種14タイプ。

当時、自宅がマツダ代理店の友人がおり、私はその殆どに乗る事が出来た。燃費、低速トルク等色々言われた
ロータリーだが、標準装備のオーバーレヴ警告ブザーがその性格全てを物語っていたと言っても過言では無い。
とにかく速く上まで回るエンジン、正に「ロータリー・ロケット」だった。

 
その友人、車はカペラロータリー 1975.9.29

「ロータリーエンジン開発年表」

 1902.08  13日、フェリクス・ヴァンケル (Felix Heinrich Wankel) 誕生

 1929.   ヴァンケル技師、回転機械の調査研究に着手

 1951.   アウディNSU社、バンケル技師とロータリー技術提携に契約
 1959.11  アウディNSU社、250ccx1ローター、100時間耐久テスト完了
       「ロータリーエンジン成功」の報は世界に発表された

 1960.10  東洋工業、アウディNSU社と提携交渉開始
 1961.02  ヤンマーディーゼル、ライセンシーとなる
    .07  東洋工業、ライセンシーとなり技術提携契約正式認可
    .10  ダイムラーベンツ社、ライセンシーとなる
    .11  東洋工業、試作1号エンジン 400ccx1ローター完成
 1963.08  東洋工業、コスモ・スポーツ試作車完成 400ccx2ローター
 1964.04  アルファ・ロメオ社、ライセンシーとなる
    .10  東洋工業、第11回東京モーターショーにコスモ・スポーツ出品
    .11  アウディNSU社、世界初ロータリーエンジン搭載車 スパイダー発売
 1965.02  ロールスロイス社、ライセンシーとなる
    .03  ポルシェ社、ライセンシーとなる
 1967.05  東洋工業、コスモ・スポーツ発表
     .09  アウディNSU社、Ro80発表
 1968.07  東洋工業、ファミリアロータリークーペ発表
    .09  ダイムラーベンツ社、試作車C111 600ccx3ローター発表

 1970.01  シトロエン社、M35 497.5ccx1ローター テストマーケティング開始
     .03  ダイムラーベンツ社、試作車C111 600ccx4ローター発表
    .10  東洋工業、第17回東京モータショーにRX-500出品
       日産自動車、ライセンシーとなる
 1970.11  鈴木自動車、ゼネラルモータース社、ライセンシーとなる
 1971.05  トヨタ自動車、ライセンシーとなる
 1972.09  ヤマハ発動機、ライセンシーとなる
    .10  川崎重工業、ライセンシーとなる
       日産 ヤマハ、第19回東京モータショーにロータリー車出品

 1973.10  第四次中東戦争勃発 「第一次オイルショック」

 1974.03  シトロエン社、GSビロトール 487ccx2ローター 発売    
---------------------------------------------------------------------------------

1988.10  9日、フェリクス・ハインリッヒ・ヴァンケル博士 死去

以上、ヴァンケル博士がロータリー研究に着手して約40年間の出来事

以下、イノウエさん撮影「マツダフェスタ2007」9/15筑波サーキット ロータリー40周年記念デモラン

ご提供ありがとうございました..m(__)m

Today in Technology History 
http://www.tecsoc.org/pubs/history/2002/aug13.htm  
ロータリーエンジン40周年記念サイト
http://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/


コメント(24) 

コメント 24

ナツパパ

第2次世界大戦の頃の話を聞くにつけ、こういう独創的な工業製品は
ドイツの発明が多いですねえ。
で、開発は出来たんだけどなぁ...というケースもまた多いみたいで(笑)
国民性なのかなあ、とも思いますが、こういう国がどこかにないと寂しい。
今のドイツには、こういう独創(独走?)が若干少なくなっているような気がします。
やっぱり、寂しい。
by ナツパパ (2007-09-18 09:06) 

セイウチ

おはようございます。
こうして振り返ったみると、なんとパークウェイ26を含めて、当時のマツダって、ロータリーエンジン搭載車のフルラインアップだったのですね。
改めて、素敵な時代だなーと思いました。
そういえば、僕の914は、今でも110キロを超えると警告ブザーが鳴り響いていました・・・。
by セイウチ (2007-09-18 11:59) 

gop

> ナツパパさん
> 第2次世界大戦の頃の話を聞くにつけ、こういう独創的な工業製品は
> ドイツの発明が多いですねえ。

うんちくさんの仰る通り、国民性でもあるのでしょうか。

> で、開発は出来たんだけどなぁ・・というケースもまた多いみたいで

それを最終的に完成させるのが日本人の国民性と(^^

> 今のドイツには、こういう独創(独走?)が若干少なくなっているよ
> うな気がします。やっぱり、寂しい。

いやいや、ポルシェの利益率はあの大トヨタの二倍ですから、
あながちそうとばかりは言えないと思いますよ(^^
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070906/134154/
by gop (2007-09-18 17:49) 

gop

> セイウチさん
> 当時のマツダって、ロータリーエンジン搭載車のフルラインアップ
> だったのですね。改めて、素敵な時代だなーと思いました。

これで軽さえあれば完璧でしたけど(^^ 残念でした。 

> そういえば、僕の914は今でも110キロを超えると警告ブザーが
> 鳴り響いていました・・・。

ウチの117は止まっていても鳴り響く様になりまして(^^
ブザーはカットせざるを得なくなりました。
(注:決して煩いから外した訳ではありません..笑)

トヨタ車の「チャリン チャリン」は興ざめな音でしたねぇ。
by gop (2007-09-18 17:49) 

Capitano

ところで、この「ロータリーエンジン開発年表」ってライセンシーがボコボコ抜けてるんですが、最初からこう書かれてましたか?
Gopさんが車のライセンシーだけ抜粋されましたか?
恐らく前者だと思うのですが。
by Capitano (2007-09-19 23:57) 

sugimecha

>トヨタ車の「チャリン チャリン」は興ざめな音でしたねぇ。
トヨタ車はS50,S51年式のセリカGTしか経験ありませんが、
それらはたしか「キンコン キンコン」って聞こえました。(懐)
by sugimecha (2007-09-20 06:13) 

gop

> Capitanoさん
主要メーカー契約年と先に書いた記事のプロト公開年の時系列が
知りたかっただけです。追加して頂いて宜しいですよ(^^
by gop (2007-09-20 15:33) 

gop

> sugimechaさん
>> トヨタ車の「チャリン チャリン」は興ざめな音でしたねぇ。
> トヨタ車はS50,S51年式のセリカGTしか経験ありませんが、
> それらはたしか「キンコン キンコン」って聞こえました。(懐)

このカローラは「チャリン チャリン」でしたよ(確か)
http://blog.so-net.ne.jp/987/2006-10-28-1
50年頃から「キンコン キンコン」だったかなぁ?

117のブザーは猿投グリーンロードを女の子乗せて走行中(^^、
スピード落としても鳴りっぱなしになりました(おいおい..笑)
路肩に止めて、たぶんこれだろうとメーターパネル裏のコードを
手探りで外したら止まってくれました(超ラッキー)
その後、その女の子とどうしたかは記憶無し(^^
by gop (2007-09-20 15:39) 

うんちく

Gopさん
>>その女の子とどうしたかは記憶無し(^^<<
 Gopさん:「このブザー五月蝿いよね、壊れちゃったかな?」
おねいちゃん:「だよねぇ、止める方法無いの?」
 Gopさん:「クルマ停めればブザーも止まるかも知れないケド?」
おねぃちゃん:「そっかぁ♪んじゃその辺で一旦クルマ止めてよっか」
Gopさん:「そだね!んじゃクルマ停める・・・あれ?ここは何処?」

その後突然会話の途切れた二人でした・・・・
 と!こんなもんでどーでしょ??(@_@)
by うんちく (2007-09-20 20:00) 

Capitano

> 主要メーカー契約年と先に書いた記事のプロト公開年の時系列が
> 知りたかっただけです。
そういう事でしたか。

> 追加して頂いて宜しいですよ(^^
いえ、別に年表が作りたかった訳ではないので。

何が言いたかったかと言うと、Curtiss-Wrightに続き2番目のライセンシーとなった西ドイツ Fichtel & Sachs は自社で開発したWankel engineで商売的に大成功を収めており、Wankel engineに関しても必ずしもドイツは発明するだけでなく完成まで持ち込んでいるのが事実であるという事です。
それを書こうと思ったら、ライセンシーがヤンマーディーゼルまで飛んでたので。
by Capitano (2007-09-20 23:20) 

gop

> うんちくさん
> その後突然会話の途切れた二人でした・・・・
> と!こんなもんでどーでしょ??(@_@)
うんちくさん、かなり妄想癖入ってますねぇ(^^
早く117治して実戦してみて下さい..って、30年遅いって〜。
(またそれかい..(^^;;)
by gop (2007-09-21 12:09) 

gop

> Capitanoさん
> 何が言いたかったかと言うと,Curtiss-Wrightに続き2番目の
> ライセンシーとなった 西ドイツ Fichtel & Sachs は自社で
> 開発した Wankel engine で商売的に大成功を収めており、
> Wankel engineに関しても必ずしもドイツは発明するだけで
> なく完成まで持ち込んでいるのが事実であるという事です。

なるほど、ハーキュレスW2000のエンジンがその様ですね。
http://www.chromeclassics.com/1975_hercules.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6261/wrce_motorcycles.html
こちらに歴史がありました。
http://home.arcor.de/motorenbau/herstell/sachs/sachs.htm

オーツカオートサービスさんのサイトにも写真が。
http://www.okura-auto.co.jp/rw/doc/re.html#3
http://www.okura-auto.co.jp/rw/museum/bike/bike.html
http://www.okura-auto.co.jp/rw/museum/other/others.html

以下の写真は貴重そうです。
http://www.okura-auto.co.jp/rw/album/oldalbm/olda1.html

日産はサニーをNSUに持ち込んでいたんですね、へぇ〜。
http://fujii-dienst.jugem.jp/?day=20070921
by gop (2007-09-21 12:10) 

YASU@黒七

初めまして、アクセス解析でここにたどり着きました。
以前、NSUスパイダーの記事を紹介しましたYASUと申します。
NSUスパイダーのオーナーであるムゲンさんとは偶然知り合い、お付き合いさせて頂いております。
私自身もRX-7に乗っていまして、ロータリーが大好きです(^^)
ロータリー車は何台か乗った経験があるんですが、NSUスパイダーは今までのロータリーエンジンのイメージを覆すほど興味深くまた魅力ある車です。
NSUの資料は極端に少なく、また見つけてもあまり良いイメージの内容で無い物が多く、少しでもこの車の魅力を知って頂きたく記事を書かせて頂きました。
ここで初めて知ることもあり、大変勉強になりました(^^)

また、よろしくお願いします。
by YASU@黒七 (2007-10-01 22:49) 

gop

> YASU@黒七様
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
ムゲンさんとお知り合いなのですね。私も今回スパイダーについて
色々勉強させて頂きました。この様な希少車を本国から遥か離れた
極東の島国で維持される事は並大抵の知識では出来ないでしょう。
本当に頭が下がります。

> 私自身もRX-7に乗っていまして、ロータリーが大好きです(^^)
私もNA6を13年程愛用しておりました、次期7は気になりますね。
マツダロータリー、永遠に生き続けて欲しいものです。

無断リンク、申し訳ありませんでした..m(__)m
今後共宜しくお願い致します。
by gop (2007-10-02 08:42) 

YASU@黒七

幣ブログへのコメントありがとうございます(謝)

いえいえ(^^ゞむしろ多くの人に読んで頂き、ありがたく思っています(^^ゞ
文章が拙いですが(汗)

>次期7は気になりますね。
東京モーターショウに、16Xと言う新型ロータリーエンジンが展示されるみたいですね。
13A以来の創成半径を変えたエンジンになるみたいですね。
エンジン特性がどう変化するのか、これからが楽しみですね(^^)

ウチのブログのコメントにも書きましたが、gopさんのページをリンクに追加させて頂いて良いですか?
良かったらリンクに追加しますんで、よろしくお願いします。
ではでは。
by YASU@黒七 (2007-10-03 01:05) 

gop

> YASU@黒七さん
そろそろモーターショーの噂も聞こえて来る時期になりましたね。
これが次期7のイメージモデルなのでしょうか。
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2007/200710/071002.html
これでエンジンは軽量ハイパワー化と来れば、興味津々ですね。

> ウチのブログのコメントにも書きましたが、gopさんのページを
> リンクに追加させて頂いて良いですか?
全然問題ありません、こちらもリンクさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
by gop (2007-10-03 05:34) 

YASU@黒七

>全然問題ありません、こちらもリンクさせて頂きました。
宜しくお願い致します。

ありがとうございますm(__)m
早速リンクさせて頂きました。
よろしくお願いします(^^)
by YASU@黒七 (2007-10-04 00:14) 

Capitano

> なるほど、ハーキュレスW2000のエンジンがその様ですね。
はい、おっしゃる通りです。

そのエンジンはその後2ローター化されてNorton社のバイクに搭載され、Interpole2として何故かロンドン警視庁の白バイに採用されたりします。
そのバイクを基にしたのが限定販売されたNortonClassicです。

Fichtel & Sachs社のWankel engineが有名なのはバイクよりむしろスノーモービルの世界ですけどね。
by Capitano (2007-10-04 01:21) 

gop

> YASU@黒七さん
こちらこそ宜しくお願い致します。
今月は三回も幕張に行かねばなりません、結構遠いですよね(^^
by gop (2007-10-04 05:42) 

gop

> Capitanoさん
上のYASU@黒七さんのBlogをご覧下さい。
NortonClassic、SUZUKI RE-5のインプレッションを載せておられます。
ムゲンさんはスノーモビルもお持ちかもしれませんね。
by gop (2007-10-04 05:45) 

Capitano

> 上のYASU@黒七さんのBlogをご覧下さい。
> NortonClassic、SUZUKI RE-5のインプレッションを載せておられます。
そちらのblogはたまたま存じておりました。
RE-5って日本で売らなかったから、ジュジャーロが日本製バイクをデザインしていた事を知らない人も少なくないんですよねえ。

> ムゲンさんはスノーモビルもお持ちかもしれませんね。
ロータリーチェーンソーをもしお持ちなら使ってみたいです。
by Capitano (2007-10-04 23:23) 

gop

> Capitanoさん
>> ムゲンさんはスノーモビルもお持ちかもしれませんね。
> ロータリーチェーンソーをもしお持ちなら使ってみたいです。
ムゲンさん、YASU@黒七さん、いかがでしょう(^^?
by gop (2007-10-05 05:07) 

YASU@黒七

どうもです。
流石に、そこまでは持ってないですよ(^_^;)
でも、オークションでヤンマーのロータリー船外機が出たときは心動かされたのは聞きましたが(^_^;)
by YASU@黒七 (2007-10-06 02:25) 

gop

> YASU@黒七さん
お呼び立てした様で、申し訳ありません。
そのうち駅前のロータリーもおむすび型でないと気が済まなく
なっちゃうかも知れませんね、失礼しました(^^

しかしyoutube見てると色んな画像がありますねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=teEREL4BMGo&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=ahzf5TmEltU&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=Dvnb0uUuEK4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=5gCsyfep3c4
http://www.youtube.com/watch?v=SBQQc09L9rI&mode=related&search=
by gop (2007-10-06 03:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。