SSブログ

Giugiaro SEIKO Speed Master [腕時計]

DSCF2092.jpg
Giugiaro SBJA001 (1999)

...

S.G.3_4.jpg

SBA022のオリジナルデザインは当時イタル在籍の某日本人デザイナー
当初は全てのモデルをGiugiaroデザインとする計画もあった由
左:セイコースポーツウォッチデザイン展(1984) 


Speed Master  SBA022. 028 (1983) SAY048 (1983)カタログ

 

DISKBRAKE WATCH (1988) 

人は幸せな時間を永遠のものにしたいと夢見る、しかし時間は誰にも止められない
ディスクブレイキ・ウオッチは、生まれ持った欲望である時間を計測する事と、
時間を止めたいと言う憧れを表現した
単純な腕の動きでエネルギーを得ることが可能なAGSにより、それは実現した
                              

参考サイト
ときをまなぼう『時計と人」ジョルジェット・ジウジアーロ
http://www.kodomo-seiko.com/tokei_person/index.html 
セイコーAGS
http://www.epson.jp/ms/1988_1.htm 
NORI INC. 代表取締役 栗原典善氏
http://www.tansei.net/talk/no19/design/design.htm 
1980's Alienating Seiko Speedmaster by Giorgetto Giugiaro
http://watchismo.blogspot.com/2008/02/1986-seiko-speedmaster-from-aliens-by.html 



コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 18

ナツパパ

面白い時計です。
最近の時計は時刻の正確さは売りにするのですが、遊び心がないですね。
わたしは機械式の時計を使っていますけれど、分秒を争う生活ではないもので
別に不便は感じませんねえ。
20年連れ添った時計の重みがもう腕に刻まれてしまい、
つけていないと不安になります。
by ナツパパ (2008-04-12 10:00) 

くっさん。

リンク、ありがとうおございます(^^)
世界初のクオーツクロノだったのですね。忘れてしまっていました。
こちらにも、ちょっとだけ載せてるので、よかったら見てください ↓
http://kotamakotama.blog.so-net.ne.jp/2007-11-16

by くっさん。 (2008-04-12 10:26) 

akira isida

gopさん、こんにちは。

拙Blog訪問いただいてありがとうございます。コメントで失敗する件ですが、コメントするをクリックすると別ウインドーが開くようになっています。ブラウザーの設定が、ポップアップを開かないようになっていましたら、一時的に解除してください。

他の理由は・・すみません、思いつきません(^^;。

ジュジャーロのデジタル時計は欲しかったのですが、日常的に右腕に時計を着ける習慣なので、角度が合わない・・・という理由で諦めました。高くて買えなかったということもありますが。
by akira isida (2008-04-12 10:44) 

イノウエ

ありましね、ジウジアーロの時計。

18歳の時、親父からもらったラドーを今でも愛用しています。
数年前ベルトのピンが折れてコンクリートに落として、動かなくなったのですが部品が直ぐにスイスから入り一週間で直りました。
このあたりがアナログ時計の良いところですね。

ディスクブレーキウォッチ、
実は時計だけでなく、某社の本物もデサインしてたのですよ。

by イノウエ (2008-04-12 19:55) 

gop

> ナツパパさん
> 最近の時計は時刻の正確さは売りにするのですが、遊び心がないですね。
車・カメラ・時計..男の三種の神器もデジタル化、大量生産、煩雑なFMCで
モノとしての魅力、価値は薄れて来てしまいましたね、残念ですが。

> わたしは機械式の時計を使っていますけれど、分秒を争う生活ではない
> もので別に不便は感じませんねえ。
銀塩カメラ同様、最近では機械時計も見直されて来ている様ですが、
時計も人を選びますよね、エクスプローラーとか(^^

> 20年連れ添った時計の重みがもう腕に刻まれてしまい、
> つけていないと不安になります。
20年ですか、それは凄い。今度Blogで紹介して下さい。
by gop (2008-04-13 02:27) 

gop

> くっさん。さん
> 世界初のクオーツクロノだったのですね。忘れてしまっていました。
発売当時は衝撃でした。その頃シチズンはウォルターウルフ(懐かしい)
のクロノを出してましたが、当然メカクロノ。諏訪は進んでました。
http://chibisen.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_e689.html

> こちらにも、ちょっとだけ載せてるので、よかったら見てください ↓
> http://kotamakotama.blog.so-net.ne.jp/2007-11-16
当時手に入れられたとは羨ましい限りです。
オーバーホールはクルマ同様、信頼出来る業者に出しましょう(^^
by gop (2008-04-13 02:29) 

gop

> akira isidaさん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。

> ジュジャーロのデジタル時計は欲しかったのですが、日常的に右腕に
> 時計を着ける習慣なので、角度が合わないという理由で諦めました。
ユニバーサルデザインの観点からして、左右両仕様あって然るべきですが
御大(の、部下の方(^^;)も、そこまで考えなかったのでしょうね。

> 高くて買えなかったということもありますが。
私も買えませんでした...
あとCGの広告に良く出ていたベルトーネのストラトス(LEDデジタル)も
欲しかったです。 ↓は皮バンドですが、金属バンドの8角ケースでした。
http://www.ledwatches.net/photo-pages/stratosbertone1.htm

Blogへのコメント、何とかOKでした。御手数お掛けしました。
今後共宜しくお願い致します。
by gop (2008-04-13 02:33) 

gop

> イノウエさん
> ありましたね、ジウジアーロの時計。
最後のマッキナは新品投げ売り、さくらやで9,800円で買いました(^^
http://www.kodomo-seiko.com/tokei_person/0212/watches2.html

> 18歳の時、親父からもらったラドーを今でも愛用しています。
って事はナツパパさん以上ですか、それも凄い。

> 数年前ベルトのピンが折れてコンクリートに落として、動かなく
> なったのですが部品が直ぐにスイスから入り一週間で直りました。
> このあたりがアナログ時計の良いところですね。
はい、古い国産腕時計でもO.H.で比較的簡単に復活しますよね。
クルマと違って(笑)

> ディスクブレーキウォッチ、
> 実は時計だけでなく、某社の本物もデサインしてたのですよ。
↓の本物は知ってますが、これGiugiaroでは無いですよね?
http://www.autoartmodels.com/pages/aadesign/p15.htm
http://www.modelenium.co.uk/models/Models.aspx?M=&C=Accessories

「人は、幸せな時間を永遠のものにしたいと夢見る」
「しかし、時間は誰にも止められない」
この言葉、この歳になると実感湧きますね....
by gop (2008-04-13 02:40) 

イノウエ

gopさん

ラドーは34年使ってます。
親父が何時から使っていたのか分かりませんが。

書き方が悪かったです。
時計じゃなく本物のブレーキです。




by イノウエ (2008-04-13 10:10) 

akira isida

gopさん

はさみのような道具はともかく、工業製品で右用、左用の2種を揃えるのは大変です。京セラのカメラ、samuraiの最終型が左右対称のモデルを両方出していましたが、まれな例ですね。

私は時計を良く無くすんですね、年に3個無くしたことがあります。だから高価なものや簡単に買い替えられないものは避けています。
by akira isida (2008-04-13 11:22) 

gop

> イノウエさん
> ラドーは34年使ってます。
> 親父が何時から使っていたのか分かりませんが。
60-70年代初め、ラドーは日本でもブームになりましたよね。
当時の輸入元、酒田時計貿易は2003年倒産している様です。

> 書き方が悪かったです。時計じゃなく本物のブレーキです。
それは知りませんでした。
紹介しているサイトがありましたらお教え下さい。
by gop (2008-04-13 17:56) 

gop

> isidaさん
リンク貼らせて頂きました、宜しくどうぞ。

> はさみのような道具はともかく、工業製品で右用、左用の
> 2種を揃えるのは大変です。
そうですねぇ、家庭用品では良く見掛けますが。

> 京セラのカメラ、samuraiの最終型が左右対称のモデルを両方
> 出していましたが、まれな例ですね。
そうそう、samuraiは左利き用もありましたね。
セイコーもGiugiaroと同じクロノキャリバーでケースが回転、右左両方
対応出来るモデルもありました。以下真中辺りに写真が出てます。
SEIKO Chronograph Ref.W99007J
http://www.horol.com/item/electric.html

> 私は時計を良く無くすんですね、年に3個無くしたことがあります。
> だから高価なものや簡単に買い替えられないものは避けています。
良くキャバクラのおねぇちゃんにあげちゃう方は知ってますけど(笑)
しかし年3個は多い様な..携帯は大丈夫ですか(^^
by gop (2008-04-13 17:59) 

Capitano

この時計、発売時は物凄い人気で首都圏の店舗からは殆ど瞬間的に消滅し、気付いた時は姿形も見えませんでした。
さすがに今度ばかりは無理かと諦め掛けたのですが、強力な人脈のお陰で無事何とか手に入れる事が出来ました。
そんな事もあり、この時計は見る度人の恩を改めて偲ばせる点で感慨深いものがあります。
しかしまあオリジナルより復刻版の方が手に入れるのに苦労するとは思いませんでした。
by Capitano (2008-04-14 21:04) 

Capitano

>> ジュジャーロのデジタル時計は欲しかったのですが、日常的に右腕に
>> 時計を着ける習慣なので、角度が合わないという理由で諦めました。
> ユニバーサルデザインの観点からして、左右両仕様あって然るべきですが

それはオリジナルを入手した当時感じていました。
右腕に時計を嵌めたい人はどうするんだろうと。

> 御大(の、部下の方(^^;)も、そこまで考えなかったのでしょうね。

またそんな微妙な書き方を。:-)
by Capitano (2008-04-14 21:07) 

gop

> Capitanoさん
遅ればせながら使わせて頂きましたm(__)m

> オリジナルより復刻版の方が手に入れるのに苦労するとは
> 思いませんでした。
悩んだのですが結局買いませんでした。
キャリバーは廉価版アルバの流用、オリジナルよりスペックは劣るし、
仕上げもコストダウンされてます(オリジナルケースは溶射仕上)
なのでスピードマスターの名前も付きませんでしたよね。

> 右腕に時計を嵌めたい人はどうするんだろうと。
スターリングモスは見易い様に文字盤を内側に向けていた様ですね。

> またそんな微妙な書き方を。:-)
リンク貼っておりました、本にも書かれているのでまぁいいかと(^^

by gop (2008-04-15 05:10) 

Capitano

> なのでスピードマスターの名前も付きませんでしたよね。
とはいえ、当時オリジナルの入手は非常に困難だった訳で、欲しくても買えなかった人達の事を考えれば、再現可能な範囲での復刻は意味があったでしょう。
実際はその復刻版ですら入手は大変だった訳ですが。
色変えで出した時は、さすがにそう柳の下に泥鰌が何匹も居るとはと思いましたが、今ではそれらのモデルも定価以上の価格で取引されている訳で、それだけ市場ニーズがあった事になります。
因みにあの外装処理も、見た感じはあれはあれでありだと思います。
ぶつけても色が剥げなさそうだし。

>> またそんな微妙な書き方を。:-)
> リンク貼っておりました、本にも書かれているのでまぁいいかと(^^
ま~そうなんですが。(w
by Capitano (2008-04-15 22:19) 

Capitano

> 最後のマッキナは新品投げ売り、さくらやで9,800円で買いました(^^
それオレンジだけじゃん。:D

私のマッキナは、それはそれは見つけるのに苦労しました。
一時は手に入れるの無理かと思った。
見つけた時はやったと思いました。
もっとも、もっと早く探して居ればそんな苦労する事もなかったんですが、そのモデルの存在を知らなかったんだから仕方ないよなあ。
by Capitano (2008-04-15 22:25) 

gop

> Capitanoさん
> 当時オリジナルの入手は非常に困難だった訳で、欲しくても
> 買えなかった人達の事を考えれば、再現可能な範囲での復刻は
> 意味があったでしょう。
かもしれませんね。私は復刻商品自体(時計に限らず)後ろ向きな
企画だと思うので、あまり好きにはなれないのですけど。

> 今ではそれらのモデルも定価以上の価格で取引されている訳で、
> それだけ市場ニーズがあった事になります。
何処かの時計メーカー某商品と同じですな(笑)

> 因みにあの外装処理も、見た感じはあれはあれでありだと思います。
> ぶつけても色が剥げなさそうだし。
復刻のケースはI.P.(イオンプレーティング)ベゼルはアルミの被せ、
おそらく中国生産と思うのですが、違いましたっけ。

>> マッキナは新品投げ売り、さくらやで9,800円で買いました(^^
> それオレンジだけじゃん。:D
マッキナはあのシエナ・オレンジがイメージカラーなんですよ。
ま、この頃は御大も絡んでないですし、正直あまりカッコ良いとは...
しかしこれも98年、もう10年前ですね。三度目のコラボはあるのか?
by gop (2008-04-16 05:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。