SSブログ

手塚治虫記念館 [漫画 アニメ]

DSCF1452.jpg
生誕 八十年 

...

1928年(昭和3年)11月3日生まれ、今日11月3日は生誕八十年
 
DSCF1448.jpg

カッパコミクス 毎月買った   館内売店 いろいろ買った

宝塚市立 手塚治虫記念館
http://ja-f.tezuka.co.jp/tomm/index.html

コメント(8) 
共通テーマ:地域

コメント 8

む〜さん

手塚治虫さんと書こうと思って『おさむ』でMS-IME変換したら変換候補にちゃんとあったので、吃驚しました。こんな所にもいらっしゃったなんて、偉大なんだなあと感心してしまいました。

私が中学生のころだったでしょうか、なにかの病気で学校を休んだとき、母が古本・貸本店で借りてきてくれたのが『新宝島』でした。あれ以来読んだ事はありませんが主人公が『ピートくん』だった事も覚えています。
そして、あれは『少年』でしたっけ?立ち読み専門でしたが、『アトム』を連載リアルタイムで読んだりしました。
幼い頃のそんな事を思い出しています。以来、60年近くが経ちました。
オトナ向きの漫画も、かなり読ませていただきました。
わたし的には、やはり印刷物の方をとります。アニメーションは、絵が違うなあって思って、なんだか気持ちに入ってきません。オマケに、造りがコドモからオトナまで対象に入っているらしいので、中途半端だなあ、とも思うのです。
いろいろなところに出没する、ハムエッグとか、ランプとか、結構好きだったりします。
by む〜さん (2008-11-03 05:23) 

ビンゴ

手塚治虫さんの漫画はよく読みました。
ブラックシャックとか凄い好きでした。
この記念館はあるのは知っていたのですが、市立というところが驚きですね。宝塚市は夢がある市かもしれません!
by ビンゴ (2008-11-03 08:04) 

akira isida

ハリウッド版では天馬博士の声をニコラス・ケイジがやっているのですね。グラインド・ハウスのフー・マン・チューといい、最近は変な役ばかりやってますねぇ。


by akira isida (2008-11-03 14:02) 

gop

> む〜さんさん
む〜さんさんは「新宝島」の時代ですか。
来年復刊されるそうですが、オリジナルは500万だそうで。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20081027-OYT1T00591.htm?from=main5

私も漫画の原体験はアトムから始まりましたね。
カッパコミクスは唯一親に読む事を許されて毎月買ってました。
「ヴァン・アレン帯」とか「群体」とか、アトムで覚えたっけ。

無国籍アニメ全盛の昨今、改めて原点を見直す事も必要ですね。
「伝統は革新の連続なり」

by gop (2008-11-03 17:13) 

gop

> ビンゴさん
テヅカにタカラヅカ、何故かヅカに縁がある宝塚。
ぞのヅカの文字ですが、正式には点がある「塚」なのだそうで。
古墳が多い事からこの文字を使用している由、知りませんでした。

by gop (2008-11-03 17:17) 

gop

> isidaさん
ハリウッド版、どんな作品になるのやら。
あのゴジラみたくなったら興醒めですけど。
そのニコラスさん、フェラーリ現行モデル全車種所有、とのこと。
http://jp.youtube.com/watch?v=H5NtMHq4_Bc
ご自分のネームプレート付き、凄いですねぇ。

by gop (2008-11-03 17:18) 

masa117

秩父の蕎麦、桜ダレで上手かったですね。

11月3日は僕の結婚記念日でもあます(そんなの関係ねえ!!)

子供の頃、実写版は見た記憶あります。懐かしいです。
先日、久々に京都駅の記念館に行ったら、閉鎖されてました。
グッズショップだけが残っていました。残念。

悔しかったので、梅小路機関区に行って来ました。
by masa117 (2008-11-03 20:44) 

gop

> masa117さん
お目出度うございます、今日は奥様孝行出来ましたでしょうか(^^
東京も初台の東京オペラシティ内にグッズショップがありましたが、
いつの間にか無くなっちゃいました。で、事の顛末は後程。

by gop (2008-11-03 20:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。