SSブログ

温泉トロッコ [信州北陸 鉄道]

DSCF7387.jpeg
某温泉行 往路編 

...

下界の天気は薄曇り が、トロッコに乗った途端に突然の豪雨、それでも行く

DSCF7441.jpgDSCF7453.jpgDSCF7459.jpg

DSCF7514.jpgDSCF7549.jpgDSCF7572.jpg
目的地 最寄り駅着(下車数名)ここも やはり土砂降り....

細い山道を歩く(すぐ横は崖)数十分後、やっと本日の宿に到着

部屋にはテレビ無し、窓の外は山と川と滝だけ 標高300M+ しかし携帯は通じず

「秘湯七カ条」(部屋にあった案内より)

一、秘湯に足を踏み入れる者は、交通の不便をすべし
一、秘湯の天候は、変わり易いと知るべし
一、秘湯に電気、テレビ文明の利器を期待することなかれ
一、秘湯にドンチャン騒ぎは、ふさわしくないと心得よ
一、秘湯の食事に、華美を求む事なかれ
一、秘湯の宿は、早寝早起きが鉄則と知るべし
一、秘湯の豊かで美しい自然を破壊することなかれ        なんとなく納得

 
DSCF7471.jpgDSCF7499.jpg 
でも食事と地ビール、結構イケる  お風呂も最高、お勧めの秘境の宿
                            http://www.kuronagi.jp/


コメント(22) 

コメント 22

kanican

これぞ秘境ですねぇ。
でも思わず「うなずきマーチ」を口ずさんでしまいました。(笑)
豪雨で露天風呂は濁っていなかったですか?
by kanican (2009-08-20 04:45) 

ヨシコ

それにしても渋い所を選びましたねえ。
濁流、怖いくらいですね。
この吊橋、人も渡れるんですか?
私は渡らないけどね...。(^-^;)..


by ヨシコ (2009-08-20 10:26) 

ナツパパ

今年は雨が多かったですから...大変でしたね。
でも、良い旅館ですね、景色も良さそう。
「秘湯7箇条」は要約すれば、文句言うなよ、ってことでしょうか。
駅から下り坂数十分...ということは帰りには上り坂...文句言うなよ、
...かな(笑)
by ナツパパ (2009-08-20 12:24) 

jamayan

秘境楽しまれたようで何よりでした。(濁流だけど^^;)
アクセス道中もなかなか楽しめるみたいですねぇ!
こういった吊橋を見ますとつい真ん中で揺らしたくなってしまいます。(汗)
by jamayan (2009-08-20 18:00) 

欠食児童

ちょいとムカつきつつレス。
>トロッコに乗った途端突然の豪雨..
ワタシは昨年の暮れに参りましたが既にトロッコ列車は運休してました。
まあ社命で行っただけですから仕事しか眼中に有りませんでしたけどね。
(多分自爆)
 6×6のベタ焼期待してます。 

by 欠食児童 (2009-08-20 19:59) 

しゅう(トロツキー・タナカ)

隣県の石川県に住んでいたことがありながら
ココは泊まったことはないのですが・・日帰りばかり

いや 泊まってみたいですね。
トロッコは解放感抜群で面白かったですが・・

宇奈月ビール 飲んでみたいです。


・・そろそろ トロツキーというHNをやめようかなと考えています。
名付け親は某博士


by しゅう(トロツキー・タナカ) (2009-08-20 20:48) 

gop

> kanicanさん
相変わらず細かい所まで良く見てますねぇ。
露天は濁流で水没するかもと言われ(水没したらお湯入れ換えに半日)
ガックリ来たのですが、何とか雨も止み翌日朝入れました、極楽〜。

ただし、そこにはこんな不気味な住人が..(部屋まで付いて来た)
http://www6.plala.or.jp/karip/kuronagi.html
http://www.g-hopper.ne.jp/free/fukuda/photo_zukan/hae/pz_iyoshiroobiabu-01.htm

by gop (2009-08-20 20:55) 

gop

> ヨシコさん
こんな山道、ヨシコ家なら屁でも喰らえ〜じゃない屁でもないでしょ。

で、この吊り橋は露天風呂(普段は女性用)の目の前にありまして。
真っ裸で渡りたくなりましたが、流されると恥ずかしいので止めました(^^

この旅館、奇麗で評判良いです。是非ご主人とご一緒に(混浴風呂あり)
http://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/list/aid_onsen001841/1.htm

by gop (2009-08-20 20:56) 

gop

> ナツパパさん
秘湯の夏雨も、又楽しで(^^

「秘湯七ヶ条」は色々とあるみたいですね。
http://www.club-t.com/theme/nature/onsen/intro/index.htm
今の日本、「本当の」秘湯は数少ないと思いますけど。

by gop (2009-08-20 20:57) 

gop

> jamayanさん
トロッコ+温泉、トロツキーさんお勧めなので行ってみました(^^

濁流も翌日朝には奇麗なエメラルドグリーンになってましたよ。
ま、山の天気と何とやらは変わり易いと言う事で(^^

by gop (2009-08-20 20:57) 

gop

> 欠食児童さん
欠食児童さんも「是非」ご自慢の奥様と御出かけ下さいませ(^^

> 6×6のベタ焼期待してます。
たまには六畳一間で古女房とベタベタするのも良いかも(笑)

by gop (2009-08-20 20:57) 

gop

> トロツキーさん、じゃない、しゅうさん
お隣の釣鐘温泉はツアー客も多い様で、下車する人も多かったですが、
こちらは閑散としてて良かったです。宇奈月ビールも美味いですよ。

> そろそろ トロツキーというHNをやめようかなと考えています。
> 名付け親は某博士
それは知らなかった(笑..失礼)誤解もあるし止めた方が正解かも(^^

by gop (2009-08-20 20:59) 

akira isida

お天気は残念でしたが,風情のある宿ですねえ.6畳一間,外の渓流が見えなければ70年代の貧乏学生の安アパートみたいです(笑).

露天風呂で出会った方は,ミルトンの失楽園に出てくるルシファーの相棒であるベルゼバブを思い出しました.羽に髑髏マークがついてませんでしたか.
by akira isida (2009-08-21 04:44) 

スギメチャ

豪雨でもちゃんと運行してくれるんですね!
私だったら怖くて乗ってる間ずっと目を瞑ってるかも?(^^;
不自由を満喫するなら(笑)
お水持参のお山キャンプがお薦めです。(できればオフロードバイク)
by スギメチャ (2009-08-21 07:04) 

gop

> isidaさん
すいません失楽園は渡辺淳一のしか知りません..
血を吸いそうなハエで思い浮かぶのはこれくらい。
http://www.blackflys.jp/

by gop (2009-08-22 06:55) 

gop

> スギメチャさん
川は土石流が流れ、終点駅周辺の橋は全部通行止めになってました。
(なのでさっさと降りて来た)
家族連れての遊園地とか、それはそれで不自由かも(^^

by gop (2009-08-22 06:58) 

117おやじ

おおぉ、さすがにgopさんは正しく夏休みを楽しまれていたようですね。お奇麗な奥様と二人、仲良くお出かけのご様子が伝わって参ります。
......良いなぁ

おまけの白黒シマシマのやつは田舎育ちの私にはガキの頃から天敵でしたね。コイツに刺されると痛いんだ......(汗)
by 117おやじ (2009-08-22 07:09) 

gop

> 117おやじさん
そう言うお盆お休みだったとは存じませんでした。
くれぐれもご無理なさらぬ様。

しかし日本に「吸血バエ」が居るとは知りませんでしたよ。
只でさえ少ないのにこれ以上吸われたく無いです>血

by gop (2009-08-22 10:37) 

masa117

写真では3畳間にしか見えませんが・・・

しかし、行き着くところは何でも豪華ではなく、質素ですね。
見習わなければ・・・・
by masa117 (2009-08-22 19:38) 

リバー

豪雨の時は、無理は禁物です。
特に、このような場所は孤立する確立が高い場所です。しかも、万が一に災害に合っても、連絡が出来ない場所です。
携帯もラインの電話もです。

天気の良い時は、それこそ秘境の温泉となるでしょうが、一歩違えばニュース沙汰になる所です。

それと、秘湯だからゆえ現代の生活とは縁が無いと書かれても、行く方は最初から期待していないのではないでしょうか。

こちらも離島にある旅館は、魚だけが楽しみで、あとはお構いなど全く無しです。今は朝鮮からのミサイル監視のレーダー最前線の島となっています。
by リバー (2009-08-22 20:21) 

gop

> masa117さん
質素倹約旅の筈だったのですけど(なら1,000円高速使えって)
結局昼間からしこたま飲んで買い込んでしまいました>酒(^^

あ、ハゲ隠し用の帽子もう一つお願いします>Pミュージアム

by gop (2009-08-22 23:16) 

gop

> リバーさん
被災された方の言葉は重いですね...
流石に河川敷に降りる勇気はありませんでした(一部崩落してた)
天気は回復するとの現地予報で、少しは安心していたのですが。
いくら標高が低いとは言え、山の天気は判りませんからね。

しかしまぁ良くこんな所に鉄道を引いたもんだと感心します。
冬期休止中は車両整備に当てるそうで、保線作業も相当難儀かと。

by gop (2009-08-22 23:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。