SSブログ

富士自転車 [家電 雑貨]

 DSCF0162.jpg
フラッシャー SSS 5(1970) 

...

当時は流れる方向指示器(フラッシャー)付き自転車が人気

私はこれを買って貰った
DSCF0165.jpg
富士フラッシャー SSS 5 <FS5> 現金定価 35,900円 月賦定価(6回)37,700円

「三つの安全機構付 新型フラッシャー」

・完全コンソール型 7灯ミラー式フローライト

・フラッシャーは上下ミラーの反射効果を利用した画期的デザイン、その上フラッシャー付きヘッドライトと連動

・光と共にカチカチ音を刻むシグナルブザー組込み式・フラッシャー下部にストップライト付きテールライト装着


富士自転車.jpg 
富士 LET'S GO セール

この広告に載っている自転車名と住所、郵便番号、氏名、年令、職業をはがきに書いてお送り下さい 
抽選の上豪華賞品をお送りします 締め切り 昭和46年4月30日(当日消印有効)

特賞は何故かスバル(富士重)ではなく三菱ギャラン(と ソニーカセットレコーダー)以下
別カットもあった由
http://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/24315586.html

日米富士自転車株式会社
FUJI BIKES
http://www.fujibikes.jp/
富士自転車 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A


しかしフラッシャーブームはあっと言う間に去り、主流はドロップハンドルスポーツ車へ

無題1.jpg無題2.jpg無題.jpg

当時付き合っていた悪童達、モンタホリクソ元気か〜い? 1972.8.12 撮影

コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 26

psycho

1枚目の写真のバックの建物はどこですかねえ。

ところでオペはやっぱり前◎◎◎◎ですか?


by psycho (2010-02-19 00:11) 

manamana

方向指示器ついた自転車ありましたね。
スピードメーターとともに、
あこがれでした。
by manamana (2010-02-19 06:29) 

gop

> 戸川流さん
西新宿の京王プラザホテルですね、調べたら1971年6月5日開業。
http://www.keioplaza.co.jp/

> やっぱり前◎◎◎◎ですか?
ん?前原誠司国土交通大臣?

by gop (2010-02-19 06:35) 

gop

> manamanaさん
何時もコメント有り難うございます、manamanaさんは何にお乗りに?

by gop (2010-02-19 06:37) 

kanican

僕も4年の時に、ハンドルに時計とラジオがついたTUフラッシャーを買ってもらいました。
いま思うと、親もよくこんな高い自転車を買ってくれたなぁ、と思います。
息子がいま小4ですがまだ、新しい自転車買って、と言わないのが救いデス。
by kanican (2010-02-19 20:00) 

akira isida

拙Blogでも以前エントリーあげましたが
http://web.me.com/a_isida/Passegiata/Blog/エントリー/2009/8/1_片倉館.html

最初に買ってもらった自転車は「片倉シルク号」でした.

この手の自転車,一度すたれますが「デコチャリ」で復活するのかな.

by akira isida (2010-02-19 20:46) 

gop

> kanicanさん
我々の時代、自転車はクルマ趣味へ向かう前哨戦みたいなもんでしたね。
因にモンタ家はオペルレコルト→マーキュリーコメット→マスタングギア、
本人はマスタングを全損させた後、フルチューンのカリーナGT。

対してホリクソ家は御大ルーチェ→クジラクラウンHT→450SLC、
本人はセリカLB→S30Z→カマロZ28→X1/9、まぁ好き者が多かった。

by gop (2010-02-19 22:35) 

gop

> isidaさん
当時の少年漫画誌には自転車広告が幾つも載ってましたね。

流れるウインカー(ハミング・シグナル)はローレルが最初でしたっけ。
そうそう、ナイト2000も流れてましたねぇ。
http://www.narinari.com/Nd/2007047275.html

by gop (2010-02-19 22:36) 

psycho

いや、わたしも京プラかと思ったのですが段差の石材が結構年季ものに見えたものですから。

嫁の親父の事務所が南館に・・・。
by psycho (2010-02-19 23:28) 

akira isida

>>当時の少年漫画誌には自転車広告が幾つも載ってましたね
フジ・エスパトロン5
http://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/33932800.html
「赤い血潮のフラッシャー」泣かせるなあ
「熱い想いをふり捨てて,男十四の帰り道」って,どこ行ってたんでしょうね.

「2万ドルのデザイン」って,ひょっとしてローウィさん?
http://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/30062756.html

by akira isida (2010-02-20 03:13) 

gop

> 戸川流さん
> 嫁の親父の事務所が南館に・・・。
お疲れさまです、最近お会いになっているのでしょうか...
(余計なお世話)

by gop (2010-02-20 06:59) 

gop

> isudaさん
お子様向けのデコチャリブームは1980年代まで続いて、
御大でさえこんなのありましたからねぇ。
http://vwbmxlife.jugem.jp/?eid=17

> 「2万ドルのデザイン」って,ひょっとしてローウィさん?
クライアントにFUJI BICYCLEは入ってませんが(不二家はちゃんと有り)
http://www.raymondloewy.com/about/clients2.html
1930-50年代のアメリカはこんな自転車沢山ありましたよね。
http://www.nostalgic.net/

by gop (2010-02-20 07:12) 

うんつく

ご幼少の砌より赤貧のワタシにはとても買えない代物。
 例え買えたとしても???電池が買えなかったでしょうなぁ(爆)
 そんなワタシはおやぢの大きなチャリに隠れて乗ってました。
通称「三角乗り」と言う乗り方でフレームの間から足出してペダル漕ぐんですがね・・・多分知ってる人もおりますまい。
 嗚呼!これを赤貧スパイラルと言うのですよ。(あ!今もだ)

 
by うんつく (2010-02-20 09:22) 

gop

> うんつくさん
確かに単一8〜10本使ってました、しかも非防水でめちゃ重い。

> 「三角乗り」・・・多分知ってる人もおりますまい。
知ってますよ、となりのトトロでかん太くんがやってました(笑)
電池の件含め、こちら「自転車文化センター」のサイトに詳しく。
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/history/s30_tsudoi/freetalk.htm

> ご幼少の砌より赤貧のワタシにはとても買えない代物。
世代が違うんじゃ(^^?

by gop (2010-02-20 10:08) 

mipple11

こんにちは、ご無沙汰でございます。

フラッシャー付きは流行ましたよね~。
我が家では当然のごとく却下され、松下の何の変哲も無いセミドロップ車となりました(苦笑)
そして小学5年生の中頃?に、BS製ブラックフレームのドロップハンドル10段変速スポーツ車にグレードUP(笑)

他愛無い話ですが、やはり流行って凄いですよね!



by mipple11 (2010-02-20 15:59) 

meshi改め GPz117

私の世代ではフラッシャーブームは末期でしたが、妙にあこがれたものです。たしか、リトラクタブルライトもありましたよね。

んで自転車といえば、ツンツンツノダの~♪
って歌がいまだ耳から離れないのですが、探してみたらしっかりメーカーサイトで聴けました。あぁ感動(T_T)?

http://www.tu-bicycle.co.jp/bland/brand.html#
by meshi改め GPz117 (2010-02-21 00:41) 

gop

> mipple11さん
こちらこそご無礼しております。
フラッシャー、あっという間に飽きて(壊れて)外しました。
その成れの果てが、下から二枚目の写真です(黒/赤の)
その後は私もロードマンでした。

子供って熱し易く冷め易いですよねぇ、って今もか(笑)

by gop (2010-02-21 07:25) 

gop

> GPz117さん
随分硬派なハンドルになりましたな(^^

TU号、懐かしいですなぁ、未だデッドストックも出る様ですが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105691460
kanicanさんのはこれかな?デッドストック58,500円落札(@@
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71527997

> んで自転車といえば、ツンツンツノダの~♪
今ならツンツンデレデレでしょうか(^^

by gop (2010-02-21 07:25) 

イノウエ

フラッシャー付きは、直ぐに壊す(親は直ぐにバラすことを知っている)からダメって買ってもらえませんでした。ということで、乾電池駆動で自作して乗っていました(笑)
by イノウエ (2010-02-21 19:11) 

ナツパパ

小学生の頃、前が何段、後ろが何段って自慢している友人がいましたっけ。
今でもギアの切りかえってあるんですってね。
息子は今40分かけて自転車通学なんですが、坂道が多くて、
ギア付きじゃないと厳しいって言ってます。
by ナツパパ (2010-02-21 20:22) 

スギメチャ

2つ上の兄の時代でもうフラッシャーはすたれていました。(失礼)
私のころはオールステンのリヤディスクが主流かな。
当時たしか5万くらいしたような記憶が・・・
それ考えると今時の通学用チャリは安い!
娘ももう中学なので20インチ(笑)じゃかわいそうなんで新調しなくっちゃ。
by スギメチャ (2010-02-21 21:10) 

gop

> イノウエさん
> 乾電池駆動で自作して乗っていました(笑)
流石ですね、そう言えば自動車でもリアトレイに付ける補助ランプで
(今で言うハイマウントストップランプ)流れるのがありましたね。
今は流れるウインカー自体禁止なのでしょうか?

by gop (2010-02-22 05:43) 

gop

> ナツパパさん
お早い復活、御目出度う?ございます(^^

> 息子は今40分かけて自転車通学なんですが、
40分ですか、まぁ都内じゃ自転車通勤も流行ってますからねぇ。
(私半世紀前は自転車通勤30分でした)

> 坂道が多くて、ギア付きじゃないと厳しいって言ってます。
そりゃ、ギア付きより電動アシスト付きにされた方が。
学校着くと腹減っちゃってますよ(^^

by gop (2010-02-22 05:43) 

gop

> スギメチャさん
> 2つ上の兄の時代でもうフラッシャーはすたれていました。(失礼)
三河ってそんなに流行り廃りが早かったっけ..(@@

> それ考えると今時の通学用チャリは安い!
私のは西友で7,980円(^^;; とは言え又盗まれない様お気を付けて。

by gop (2010-02-22 05:44) 

む〜さん

 日米富士自転車は、私の住む町、東京都町田市に大きな工場がありました。景気がいいらしく、ボーリング場もつくりました。そして、ボーリングブームは去り、町田市が引き受けて町田市民ホールとなっています。
 工場は、段々人の姿が見えなくなり、更地となり、いま、町田市役所新庁舎の工事が始まりました。230億円掛かるそうで、なんとなく、勿体無いなあと思ったりします。
 会社はいろいろな経過があるらしいのですが。ホームページを見てもよくわかりません。私のは関係無いのですが、日々眺めていた会社なので、気掛かりです。
by む〜さん (2010-02-25 22:42) 

gop

> む〜さんさん
本社も町田にあった様ですね、その昔「富士自転車前」と言うバス停が。
http://blog.livedoor.jp/yachigusa/archives/50201661.html
新市庁舎完成は2012年だそうで、駅至近の便利そうな場所ですね。
http://www.machidashincyousha-kensetsu.com/outline.html

またシロノワール食べにコメダ行ってみます>町田

by gop (2010-02-26 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。