最後のイラスト、アートしてますね・・・ by Cedar (2010-10-16 08:32)
高いところが平気な人がうらまやしいス.先月しかたなくアカデミーヒルズに行ったら死にそうになりました(笑).イラストが筆or筆ペンなのが良いですね,人の姿が実はハングル文字になっているのでは・・・と深読みしました. by akira isida (2010-10-16 09:18)
> Cedarさんお国によって色んなイラストがある様です(^^http://farm1.static.flickr.com/173/383441436_eabea145d4_o.jpghttp://img.pics.livedoor.com/012/0/1/01d6de968cac83c01172-1024.jpghttp://www.flickr.mud.yahoo.com/photos/wili/83732757/in/set-72157594153019201/ by gop (2010-10-16 16:33)
> isidaさん手書きは初めて見ました。韓国はこんな警告文も多いですが、http://livedoor.2.blogimg.jp/legend_bob/imgs/e/7/e72e4032.JPG最近では日本でも。http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100818/trd1008182310017-n1.htm ちなみにトイレはハングルで、변소 ピョンソ(便所)もしくは、화장실 ファジャンシル(化粧室)って、ジウ姫ネタがメインの筈だったのですけど...で、当選通知来ました〜(^^ by gop (2010-10-16 16:49)
平日昼間テレビを付けると、韓国製のドラマがたくさん放送されていて驚きます。BSなんか、2~3のチャンネルで同時に放送したりしてますものねえ。やはり主婦層の人気が高いのでしょうね。 by ナツパパ (2010-10-16 19:21)
> ナツパパさん今回はロケ現場にも遭遇しました、毎日何処かでやってるみたい。最近ではアーティストも積極的にグローバル展開してますから>韓国こちらとか若年層やオヤジ層にも人気ありますよねぇ。http://www.karaweb.jp/http://girlsgeneration.smtown.com/ by gop (2010-10-17 04:36)
抽選外れちゃいました.日頃の行ないが悪かったみたいです.しかたないので,韓流ドラマや韓流アイドルの雑誌見て勉強する事にします.しかし少女時代のメンバーは1989年生まれ,私が最初にソウルに行った年ですわ. by akira isida (2010-10-17 06:35)
私が最初に韓国行ったのは1993年春。まだまだ韓流スターはいない頃でした。その頃の韓国と比べると全く違う文化の洗練度になったと思います。じうひめは僕はちょい好みからハズレ。。で 公演会は選にもれました。申し込むタイミングが遅かったようです。 by しゅう (2010-10-17 09:38)
> isidaさんハズレましたか...しかしまさか倍率2.7倍とは。で、私的にはAKBよりこちらの方がGマークと思うのですが(笑)http://www.youtube.com/watch?v=6SwiSpudKWI&feature=related by gop (2010-10-17 13:17)
> しゅうさんしゅうさんもハズレですか、これでイノウエさんがダメなら私以外全滅...只今図書館に問い合わせ中なので少々お待ちを。> じうひめは僕はちょい好みからハズレでは少女時代のユナちゃんとか如何ですか(^^?http://www.youtube.com/watch?v=ocPLhOrK9IA&feature=related by gop (2010-10-17 13:18)
gopさんはトン5人衆(3人でも)の名前って覚えてるんですか?(汗)私は半強制的?に覚えさせられることがあるのですが(爆)一晩で分からなくなります。^^Star Avenueなんか連れて行くとパニックになるんだろうなぁ。(ぼそ) by jamayan (2010-10-17 13:45)
> jamayanさん男の名前は覚えるつもりはありません(笑)Star Avenue、Lotte Worldのこちらが本家。是非家族サービスで(^^http://jp.lottedfs.com/entertainment/staravenue_topics.php?id=1 by gop (2010-10-17 13:56)
家内も「チャングム」以降、韓流に興味を示し、現在ではかなりはまっております。たしかに現在の日本のドラマより、人間関係が複雑なものが多く、面白いようです。最近では、知人に「がんばれクムスン」を借りてきていました。・・・しかし・・・韓国ドラマは・・・長い!!30分もので150話以上・一時間もので60~70話・・・・・・・ by のり (2010-10-17 20:32)
> のりさん全く同じパターンですね(笑)つい一緒になって見てしまふ韓流ドラマ。次回は「大王世宗」を通しで見たいな、と(これも長い....) by gop (2010-10-18 07:33)
少女時代のユナちゃんはマルです!AKBがGマークと言うのは理解しがたいものがあります。せんだいメディアパークがGマーク大賞取った時あたりからID以外の何でもありの賞になってきたのかな?と思います。あと DM送りました。よろしくお願いします。 by しゅう (2010-10-18 22:16)
> しゅうさん> 少女時代のユナちゃんはマルです!整形済でも宜しければ(^^(Gマークも整形必須)では日曜、お待ちしております。 by gop (2010-10-19 04:33)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。
このブログの更新情報が届きます
CG CLUBweb CGPaper Museum岡本太郎美術館イサムノグチ庭園美術館伝兵衛の部屋 / denbeyさん編集長のーと / ぐじゃまいさん
JR EAST JAPANSKYTIME / GONさん117History / 117Historyさん今週の写真 / gengenさん
Porsche AG.Porsche UK.Porsche JapanValmet Automotive今は未だ人生を語らず / gop
Eunos Roadster Fan Clubロードスターとビートルズとカメラ / mm414 さん
最後のイラスト、アートしてますね・・・
by Cedar (2010-10-16 08:32)
高いところが平気な人がうらまやしいス.先月しかたなくアカデミーヒルズに行ったら死にそうになりました(笑).
イラストが筆or筆ペンなのが良いですね,人の姿が実はハングル文字になっているのでは・・・と深読みしました.
by akira isida (2010-10-16 09:18)
> Cedarさん
お国によって色んなイラストがある様です(^^
http://farm1.static.flickr.com/173/383441436_eabea145d4_o.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/0/1/01d6de968cac83c01172-1024.jpg
http://www.flickr.mud.yahoo.com/photos/wili/83732757/in/set-72157594153019201/
by gop (2010-10-16 16:33)
> isidaさん
手書きは初めて見ました。韓国はこんな警告文も多いですが、
http://livedoor.2.blogimg.jp/legend_bob/imgs/e/7/e72e4032.JPG
最近では日本でも。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100818/trd1008182310017-n1.htm
ちなみにトイレはハングルで、
변소 ピョンソ(便所)もしくは、화장실 ファジャンシル(化粧室)
って、ジウ姫ネタがメインの筈だったのですけど...
で、当選通知来ました〜(^^
by gop (2010-10-16 16:49)
平日昼間テレビを付けると、韓国製のドラマがたくさん放送されていて
驚きます。
BSなんか、2~3のチャンネルで同時に放送したりしてますものねえ。
やはり主婦層の人気が高いのでしょうね。
by ナツパパ (2010-10-16 19:21)
> ナツパパさん
今回はロケ現場にも遭遇しました、毎日何処かでやってるみたい。
最近ではアーティストも積極的にグローバル展開してますから>韓国
こちらとか若年層やオヤジ層にも人気ありますよねぇ。
http://www.karaweb.jp/
http://girlsgeneration.smtown.com/
by gop (2010-10-17 04:36)
抽選外れちゃいました.日頃の行ないが悪かったみたいです.
しかたないので,韓流ドラマや韓流アイドルの雑誌見て勉強する事にします.しかし少女時代のメンバーは1989年生まれ,私が最初にソウルに行った年ですわ.
by akira isida (2010-10-17 06:35)
私が最初に韓国行ったのは1993年春。まだまだ韓流スターはいない頃でした。その頃の韓国と比べると全く違う文化の洗練度になったと思います。じうひめは僕はちょい好みからハズレ。。
で 公演会は選にもれました。申し込むタイミングが遅かったようです。
by しゅう (2010-10-17 09:38)
> isidaさん
ハズレましたか...しかしまさか倍率2.7倍とは。
で、私的にはAKBよりこちらの方がGマークと思うのですが(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=6SwiSpudKWI&feature=related
by gop (2010-10-17 13:17)
> しゅうさん
しゅうさんもハズレですか、これでイノウエさんがダメなら私以外全滅...
只今図書館に問い合わせ中なので少々お待ちを。
> じうひめは僕はちょい好みからハズレ
では少女時代のユナちゃんとか如何ですか(^^?
http://www.youtube.com/watch?v=ocPLhOrK9IA&feature=related
by gop (2010-10-17 13:18)
gopさんはトン5人衆(3人でも)の名前って覚えてるんですか?(汗)
私は半強制的?に覚えさせられることがあるのですが(爆)
一晩で分からなくなります。^^
Star Avenueなんか連れて行くとパニックになるんだろうなぁ。(ぼそ)
by jamayan (2010-10-17 13:45)
> jamayanさん
男の名前は覚えるつもりはありません(笑)
Star Avenue、Lotte Worldのこちらが本家。是非家族サービスで(^^
http://jp.lottedfs.com/entertainment/staravenue_topics.php?id=1
by gop (2010-10-17 13:56)
家内も「チャングム」以降、韓流に興味を示し、現在ではかなりはまっております。たしかに現在の日本のドラマより、人間関係が複雑なものが多く、面白いようです。最近では、知人に「がんばれクムスン」を借りてきていました。
・・・しかし・・・韓国ドラマは・・・長い!!30分もので150話以上・一時間もので60~70話・・・・・・・
by のり (2010-10-17 20:32)
> のりさん
全く同じパターンですね(笑)つい一緒になって見てしまふ韓流ドラマ。
次回は「大王世宗」を通しで見たいな、と(これも長い....)
by gop (2010-10-18 07:33)
少女時代のユナちゃんはマルです!
AKBがGマークと言うのは理解しがたいものがあります。
せんだいメディアパークがGマーク大賞取った時あたりから
ID以外の何でもありの賞になってきたのかな?と思います。
あと DM送りました。
よろしくお願いします。
by しゅう (2010-10-18 22:16)
> しゅうさん
> 少女時代のユナちゃんはマルです!
整形済でも宜しければ(^^(Gマークも整形必須)
では日曜、お待ちしております。
by gop (2010-10-19 04:33)