おかえりなさいませ!と言ってみたもののここは九州?どこなのでしょう...?おかげさまで、こちらはお正月早々から連日忙しくしております。今年もどうぞよろしくです。 by ヨシコ (2017-01-12 19:40)
関西地方も穏やかな三が日でした。恒例の「阪堺詣で」を3日に済ませましたが、やはり住吉公園行きのない寂しさがつのりました。撮り鉄さんの姿も昨年よりはるかに少なく、その点では落ち着いた住吉界隈でした。 by のり (2017-01-12 20:30)
写真で拝見するととても素敵な旅行だったようで。穏やかな風景が素晴らしいなあ。狛犬の眼差しも惹かれます。 by ナツパパ (2017-01-13 09:20)
お正月はホンマに暖かい日が続きました。ただ、今日は北風強く極寒でした。(屋根の上で一日滞在)先日のえべっさんで早くも今年3回も詣でてます。^^;今年もよろしくお願いいたします。 by szo (2017-01-13 16:45)
> ヨシコさん今回は成田EXPを奮発して順調なスタートに見えました。が、このあと久々の大風邪でダウン。飛躍の酉年はどうなる? by gop (2017-01-13 19:17)
> のりさん三が日明けの寒波にやられました、三連休の予定はキャンセル。こちらも恒例「熱田さん詣」は、倒れる前に何とかクリア。名鉄の神宮界隈も随分変わりました、その報告は後日改めて。 by gop (2017-01-13 19:17)
> ナツパパさんナツパパさん向けに加えておきました>狛犬銘は慶応三年(1867)今年百五十歳、御目出度うございます。 by gop (2017-01-13 19:18)
> szoさんこちらも寒くなりました、明日は雪が舞いそうです。他所の神社の初詣は済んだものの、地元神社には未だ行けず...こちらこそ本年もよろしくお願い致します。 by gop (2017-01-13 19:21)
こちら現在積雪5cmくらいで降り続いてます。たぶん明日はパニックです。(^^;今年もよろしくお願いいたします。 by スギメチャ (2017-01-14 20:31)
> スギメチャさん結局こちらは降りませんでした、でも寒い。風邪は未だ治りません... by gop (2017-01-15 07:34)
NEX 先代の251系を含め乗ったことありませんがIDっぽいカッコよさがあるインテリアですね。私が関東在住のころも 成田へ行くのは京成の急行でした。(スカイライナーもない)関西空港へ行くときも 関空快速ばかりでラピートやはるかも過去2回だけです。 by しゅう (2017-01-29 22:48)
> しゅうさん乗換無しでも成田は遠い、羽田が楽です(でもセントレアが一番楽)そう言えば N'EXを担当したGKの榮久庵、菅の両氏も今年が三回忌。早いものです。遅ればせながら本年も宜しくどうぞ。http://www.gk-design.co.jp/index.html by gop (2017-01-30 08:56)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
CG CLUBweb CGPaper Museum岡本太郎美術館イサムノグチ庭園美術館伝兵衛の部屋 / denbeyさん編集長のーと / ぐじゃまいさんWristyling / GOPF.B.Monomono Gop / GOPWristyling seasaa / GOP
Porsche AG.Porsche UK.Porsche JapanValmet Automotive今は未だ人生を語らず / gop
JR EAST JAPANSKYTIME / GONさん117History / 117Historyさん今週の写真 / gengenさん
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版が見辛い場合は画面下「PC版を見る」を選択してご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。
おかえりなさいませ!と言ってみたものの
ここは九州?どこなのでしょう...?
おかげさまで、こちらはお正月早々から
連日忙しくしております。
今年もどうぞよろしくです。
by ヨシコ (2017-01-12 19:40)
関西地方も穏やかな三が日でした。
恒例の「阪堺詣で」を3日に済ませましたが、やはり住吉公園行きのない寂しさがつのりました。
撮り鉄さんの姿も昨年よりはるかに少なく、その点では落ち着いた住吉界隈でした。
by のり (2017-01-12 20:30)
写真で拝見するととても素敵な旅行だったようで。
穏やかな風景が素晴らしいなあ。
狛犬の眼差しも惹かれます。
by ナツパパ (2017-01-13 09:20)
お正月はホンマに暖かい日が続きました。
ただ、今日は北風強く極寒でした。(屋根の上で一日滞在)
先日のえべっさんで早くも今年3回も詣でてます。^^;
今年もよろしくお願いいたします。
by szo (2017-01-13 16:45)
> ヨシコさん
今回は成田EXPを奮発して順調なスタートに見えました。
が、このあと久々の大風邪でダウン。飛躍の酉年はどうなる?
by gop (2017-01-13 19:17)
> のりさん
三が日明けの寒波にやられました、三連休の予定はキャンセル。
こちらも恒例「熱田さん詣」は、倒れる前に何とかクリア。
名鉄の神宮界隈も随分変わりました、その報告は後日改めて。
by gop (2017-01-13 19:17)
> ナツパパさん
ナツパパさん向けに加えておきました>狛犬
銘は慶応三年(1867)今年百五十歳、御目出度うございます。
by gop (2017-01-13 19:18)
> szoさん
こちらも寒くなりました、明日は雪が舞いそうです。
他所の神社の初詣は済んだものの、地元神社には未だ行けず...
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。
by gop (2017-01-13 19:21)
こちら現在積雪5cmくらいで降り続いてます。
たぶん明日はパニックです。(^^;
今年もよろしくお願いいたします。
by スギメチャ (2017-01-14 20:31)
> スギメチャさん
結局こちらは降りませんでした、でも寒い。
風邪は未だ治りません...
by gop (2017-01-15 07:34)
NEX 先代の251系を含め乗ったことありませんが
IDっぽいカッコよさがあるインテリアですね。
私が関東在住のころも 成田へ行くのは京成の急行でした。
(スカイライナーもない)
関西空港へ行くときも 関空快速ばかりで
ラピートやはるかも過去2回だけです。
by しゅう (2017-01-29 22:48)
> しゅうさん
乗換無しでも成田は遠い、羽田が楽です(でもセントレアが一番楽)
そう言えば N'EXを担当したGKの榮久庵、菅の両氏も今年が三回忌。
早いものです。遅ればせながら本年も宜しくどうぞ。
http://www.gk-design.co.jp/index.html
by gop (2017-01-30 08:56)