アルゲリッチ音楽祭 [音楽]

上皇ご夫妻ご鑑賞 2019.5.24
...



上皇ご夫妻は東京都新宿区の東京オペラシティで開かれた「第21回 別府アルゲリッチ音楽祭」を鑑賞。
上皇后さまと以前から親交のある世界的ピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんが総監督を務める公演で、
ご夫妻は旧知の小沢征爾さんが二ヶ月ぶりに指揮したオーケストラの演奏に盛んに拍手を送られていた。
ご夫妻のコンサート鑑賞は、上皇さまの退位後初めて。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190524-OYT1T50251/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190525/k10011928461000.html
上皇后さまと以前から親交のある世界的ピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんが総監督を務める公演で、
ご夫妻は旧知の小沢征爾さんが二ヶ月ぶりに指揮したオーケストラの演奏に盛んに拍手を送られていた。
ご夫妻のコンサート鑑賞は、上皇さまの退位後初めて。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190524-OYT1T50251/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190525/k10011928461000.html
指揮:小澤征爾、ピアノ:マルタ・アルゲリッチ、管弦楽:水戸室内管弦楽団
L.v.ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
アンコール
R.シューマン 子どもの情景より op.15-1 見知らぬ国と人々について
J.S.バッハ イギリス組曲 第三番 ト短調 BWV 808 5. ガヴォット
https://www.argerich-mf.jp/info3/20190524info.html
L.v.ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
アンコール
R.シューマン 子どもの情景より op.15-1 見知らぬ国と人々について
J.S.バッハ イギリス組曲 第三番 ト短調 BWV 808 5. ガヴォット
https://www.argerich-mf.jp/info3/20190524info.html
今回は神がかってた、小澤さんご無理なさらず。
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。
小澤さん、やっぱり疲れちゃったみたいね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45283140V20C19A5CZ8000/
by pogpog (2019-05-26 15:55)
上皇上皇后両陛下がお見えのコンサート、歴史的なものだったのですね。
「2番」ですか…。
個人的には「4番」がいいなぁ…と思ってしまいます。
でも、きっと素敵な演奏だったのでしょうね。
by のり (2019-05-26 23:15)
> のりさん
アルゲリッチは初期の2番に拘りがある様で。以前大分でも聴きました。
以下 2019.5.25 大分合同新聞。
https://oita-press.co.jp/1010000000/2019/05/25/JD0058106642
by gop (2019-05-27 08:13)
野口五郎さんもお越しになられていたようです。
https://ameblo.jp/goro-noguchi/entry-12464398113.html
by のり (2019-05-30 20:26)
> のりさん
奥様もご一緒だったのでしょうか、それなら見たかった(笑)
假屋崎さんはお友達の様で、良く会場でお見かけします。
https://ameblo.jp/kariyazakishogo/entry-12161434136.html
by gop (2019-05-31 06:55)