ダイハツ オート三輪 トレーラー KNMB型(1960) [日本車]
岐阜県中津川にて 1978.3.18
...
何と五輪車(オート五輪)
ダイハツCO系の荷台長は八尺 / 十尺 / 十三尺の三種類あり、これは十三尺ベース
多分ドラシャを延長、後部タイヤを移動し(中央タイヤ増設)LWB化したと思われる
オリジナルの車両全長は6.080mm、おそらくそれを超えている(隣のワム60000の全長は7,860mm)
多分ドラシャを延長、後部タイヤを移動し(中央タイヤ増設)LWB化したと思われる
オリジナルの車両全長は6.080mm、おそらくそれを超えている(隣のワム60000の全長は7,860mm)
追記(注):「昭和の鉄道員ブログ」主催 https://shinano7gou.at.webry.info/
しなの7号様から「これはトレーラーでは?」とのご指摘を頂きました。
オート三輪/トレーラーで検索すると、ダイハツでも似た様な車両が出て来ます。
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313835542.html
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313830446.html
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313830682.html
こんな本格的なトラクターまで。
https://ameblo.jp/kebin0708/image-12529701812-14599346722.html
https://ameblo.jp/kebin0708/image-12529701812-14599347104.html
全く知りませんでした(目から鱗)しなの7号様、有り難うございました。
しなの7号様から「これはトレーラーでは?」とのご指摘を頂きました。
オート三輪/トレーラーで検索すると、ダイハツでも似た様な車両が出て来ます。
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313835542.html
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313830446.html
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12423148564-14313830682.html
こんな本格的なトラクターまで。
https://ameblo.jp/kebin0708/image-12529701812-14599346722.html
https://ameblo.jp/kebin0708/image-12529701812-14599347104.html
全く知りませんでした(目から鱗)しなの7号様、有り難うございました。
オート三輪 年譜
1951年7月 道路運送車両法施行 オート三輪は車体幅、車体長、排気量において制約撤廃
制約は排気量に応じた荷重のみでオート三輪の巨大化、長大化が進む
(特例措置、小型車の寸法制限を課さない三輪保護策をとった時代の名残り)
1953-54年 各社 幅1.9m級、全長6m弱、荷台十三尺(約3.9m)2t 積のオート三輪を発売
小回りが利き悪路での駆動力が優れ、奥深い山道を分け入る材木運搬に適する
(ダイハツCO13T 最小回転半径 5,02m マツダT2000 最小回転半径 5,93m)
1954年 トヨタ 廉価四輪トラック「トヨエース」発売
1955年 運輸省通達「小型自動車扱いオート三輪は現存車以上に大きくしてはならない」
1965年 三輪車運転免許を廃止
1972年 ダイハツ オート三輪製造から撤退
1974年 東洋工業 オート三輪製造から撤退
制約は排気量に応じた荷重のみでオート三輪の巨大化、長大化が進む
(特例措置、小型車の寸法制限を課さない三輪保護策をとった時代の名残り)
1953-54年 各社 幅1.9m級、全長6m弱、荷台十三尺(約3.9m)2t 積のオート三輪を発売
小回りが利き悪路での駆動力が優れ、奥深い山道を分け入る材木運搬に適する
(ダイハツCO13T 最小回転半径 5,02m マツダT2000 最小回転半径 5,93m)
1954年 トヨタ 廉価四輪トラック「トヨエース」発売
1955年 運輸省通達「小型自動車扱いオート三輪は現存車以上に大きくしてはならない」
1965年 三輪車運転免許を廃止
1972年 ダイハツ オート三輪製造から撤退
1974年 東洋工業 オート三輪製造から撤退
場所は、北恵那鉄道 中津町駅 左に元名鉄デキ251 右に元名鉄モ564
中津町駅の旅客用ホーム対面側には製紙会社(王子製紙系列)の貨物用ホームがあり、
ダイハツCO改 オート五輪は、そこでの紙製品積み降ろし作業に使われていた
ダイハツCO改 オート五輪は、そこでの紙製品積み降ろし作業に使われていた
つづく
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版が見辛い場合は画面下「PC版を見る」を選択してご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。
オート三輪なつかしいです、小学生時代親戚のT2000の助手席によく乗せてもらいました。その前の型はバーハンドルで助手席がすごく狭かった記憶があります。
by red117 (2020-04-15 22:12)
車検は?
by pogpog (2020-04-16 06:07)
おおっ、北恵那鉄道にもおいでになってましたか。
まだ貨物輸送もしている頃なのですね。
電車にはお乗りになりましたか?
by ナツパパ (2020-04-16 10:22)
> redさん
オート三輪、流石に乗った記憶はありません。
70年代までは時々見かけましたが、流石に最近見なくなりましたね。
バーハンドル車って基本一人乗りだったのでは?
by gop (2020-04-16 12:16)
> 車検
残念ながら前部しか撮ってない(ナンバーが付いているかどうか不明)
これで公道を走れるとは思えないので構内専用?
しかし北恵那鉄道のサイトも色々見たが、写っているのは電車ばかり。
鉄チャンでカーキチ(死語)だったのは私くらいのものか。
by gop (2020-04-16 12:17)
> ナツパパさん
廃止五ヶ月前ですね、SLが走っていた頃は見向きもしませんでしたが。
この頃の貨物輸送は中津町からお隣り国鉄中津川駅まで入換えのみの筈。
電車は名鉄お下がりのボロでした(次回に続く)
by gop (2020-04-16 12:18)
このサイトが凄い。
http://sanrinsya.xxxxxxxx.jp/index.html
by pogpog (2020-04-17 06:01)
> レア三輪
トクサン号は見た。
https://987.blog.ss-blog.jp/2008-01-24
by gop (2020-04-18 11:54)
たぶんこれ。ダイハツ三輪 軽トレーラー KNLB型
ロマンスシート3人掛けでサイド小窓付のトレーラー車。トレーラーTNL型を牽引した全長は7,340㎜ながらトレーラーが90°に曲がり最小回転半径は4,2m、Uターンに必要な道幅9,5mと小回りが利く。
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12103476129-13504691492.html
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12103476129-13504691494.html
by pogpog (2020-04-19 10:14)
> 三輪軽トレーラー
全く知らなかった。日通が国鉄の配送用に使用?(構内で小回り効く)
微妙に違う所もあるが(トレッド若干狭い、サイド小窓無い?)基本これ。
トラクターはダンプ改?ここまで無法地帯だったとは>オート三輪
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12103476129-13504691491.html
by gop (2020-04-19 18:33)
> 補足
物流博物館 企画展「トレーラーと牽引車」ヂャイアント、過積載じゃ?
http://www.lmuse.or.jp/collection/publication/magazine/pdf/magazine15.pdf
by gop (2020-04-19 18:39)
gop様 はじめまして。
しなの7号様のページ
https://shinano7gou.at.webry.info/202003/article_17.html
のほうにコメントを入れさせていただきました。
よろしくお願いします。
by やくも3号 (2020-04-24 10:20)
> やくも3号さん
いらっしゃいませ。新旧の違いと思われますが。どうなのでしょう?
KNMA型+TNM型トレーラー(1959年)
https://ameblo.jp/hbk0225/image-12378187388-14196859096.html
KNLB型+TNL型トレーラー(1960年4月)
https://ameblo.jp/porsche356a911s/image-12103476129-13504691494.html
以下、日本通運のYouTube 31:45〜にダイハツのトレーラー(KNMA型)
36:13〜と46:41〜あたりからヂャイアントのトレーラーが出て来ます。
他にも各種オート三輪が沢山、鉄好きにも楽しめる良く出来た映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY
by gop (2020-04-24 17:57)
gop様 こんばんは。
私も「走る鉄ちゃん」(サーキット走行もする鉄道ファン)ですので、上のyoutube、たのしく拝見しました。
by やくも3号 (2020-04-26 22:53)
> やくも3号さん
私も初めて見ましたが、一連の日本通運記録映像は良く出来ていますね。
リマスターもしているのでしょうか、見応えあります。
by gop (2020-04-27 01:50)