SSブログ

EVA ME22L(1992) [MAZDA]

ev0.jpgev1.jpgev2.jpgユーノスロードスターVスペシャル コンプリートカー(E-NA6CE改)

...

エバエンジニアリング制作 Ferrari 330 LMB Fantuzzi(1964)FRPレプリカ
全七台制作(おそらく全車現存)当時の価格 500万+
https://usedcarnews.jp/archives/17530
https://minkara.carview.co.jp/userid/124887/blog/384746/
https://minkara.carview.co.jp/userid/302925/car/200539/profile.aspx

ちなみに三枚のサイドダクトベーンは担当デザイナー、三村健治氏の三を表している
http://www.mim-design.co.jp/outline-j.htm

ev5.jpgev3.jpgev6.jpgev8.jpg<売りたし> エバ ME22L 1992年(平成四年)5月26日登録 
全長 400cm 全幅 184cm 全高 119cm 車両重量 1160kg

ワンオーナー 走行27,124km 色レッド、ライト周りのみホワイト(オリジナル) 
リアカウル(FRP 幌カバー)純正ハードトップ付 スペシャルドアミラー(オリジナル)  
ホイール WORK 15-7J(リアスペーサー付)フジツボマフラー 無改造 事故歴無し

ヘッドライトカバー欠損、ダッシュボード 経年劣化にて一部ベタつき有り
愛知県内にて室内車庫保管、車検切れ、三年間未始動未走行、応談

ev7.jpg

宜しくお願い致します。

コメント(6) 
共通テーマ:自動車

コメント 6

ナツパパ

素敵なスタイルの車ですねえ。
全幅が結構広くて驚きましたが、このスタイル故ですね。
さて、レストアするのにどのくらいかかるものやら。
by ナツパパ (2020-06-13 09:23) 

gop

> ナツパパさん
数々のレーシングカーも手がけた貴重なエバ製。
走行距離も少なく車庫保管。大掛かりなレストアの必要はありません。
一台如何でしょう^^

by gop (2020-06-13 10:47) 

pogpog

このF40レプリカは十五年程前に中古屋で見た。80万くらいだった。
http://shikatanaku.blogspot.com/2010/11/mim.html

by pogpog (2020-06-13 16:31) 

gop

> F40
似せようとして(したのか?)結果程遠い、残念な例。

by gop (2020-06-13 21:24) 

kanican

オーナーが違うとかなりイメージが変わる典型のようです。(笑)
梅雨らしい天気のおかげで「蕎麦打」を読むことができました。
面白かったですよ、いろいろ為になる点も多かったです。
by kanican (2020-06-16 00:06) 

gop

> kanicanさん
お久しぶりです。先日の日曜、トク先生からメールが来ました。
先ずは時計を買う様です(^^

蕎麦打はMWさんにもお勧めしておきました(読まれた筈)
聞きたいことがあるのでDMします。

by gop (2020-06-16 06:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。