1973 参宮線 C57 / C58 / D51 [蒸気機関車]


...





東海テレビ 昭和三十七年七月放送
参宮線多気駅から鳥羽駅間、宮川橋梁から映像が始まります。
https://locipo.jp/creative/175c2561-4cbb-4e5f-b90a-4466b4022c24?list=c120a960-6d64-4bf3-b809-c0ebc7ccfe0b
参宮線多気駅から鳥羽駅間、宮川橋梁から映像が始まります。
https://locipo.jp/creative/175c2561-4cbb-4e5f-b90a-4466b4022c24?list=c120a960-6d64-4bf3-b809-c0ebc7ccfe0b
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。
赤福、あんこの“指の形”くぼみに拒否反応
https://biz-journal.jp/2020/08/post_171853.html
by pogpog (2020-11-14 19:09)
赤福の広告のついた重心の低い木製ベンチ、近鉄にもありましたね。
by のり (2020-11-15 07:38)
> 指の形
ここ十年ほど食べてないかも。
消費期限偽造〜お家騒動でイメージダウン。
https://www.data-max.co.jp/article/34282/?rank
by gop (2020-11-15 09:59)
> のりさん
懐かしいですね、調べたら今も健在の様です。
https://hmdtetutabi.com/iseshima2/
by gop (2020-11-15 09:59)
名古屋・中京ローカルCM
https://www.youtube.com/watch?v=x1ab8qMBE44&list=PLJu6vGpdujRmJG_vNkNlgmxbvEFTnFp1F&index=7
by pogpog (2020-11-15 16:15)
フルコーラスで聞いた事がない。歌われた成田賢さん(知らなかった)
ちょうど二年前にお亡くなりになっている。
https://www.instagram.com/p/03bnWnO5gp/
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/181115/ent1811159197-n1.html
by gop (2020-11-15 17:59)
こんにちは。
こちらも拝見させて頂きました。ご紹介くださりありがとうございました。
伊勢市の駅、駅から見える周りの風景も含めて、お写真の当時があって今があるのだと感じさせられます。
車庫の部分はきっと大きくは変わっていないのだろうと思います。
蒸気機関車が停まっているところを眺めた方もいらっしゃり、また他の方は最近の新しい気動車が停まっているのを眺めているのだろう、と思えば、自分がある時に見た光景も長い時間の中にあるのだと実感します。
今後とも、宜しくお願い致します。
by 風旅記 (2023-10-03 11:51)
> 風旅記様
有難うございます、恐縮です。撮影した昭和四十八年から早半世紀、トップページには参宮線ほか当時の写真を幾つかアップしましたので、お暇な時にでもご笑覧頂けたら。
鉄道旅には今も時々出かけておりますが、以前訪れた路線の廃止、逆に新線開業と時の流れを感じる事も多々あり。今を楽しみ時には振り返る事もこの趣味の醍醐味と感じております。こちらこそ宜しくお願い致します。
by gop (2023-10-04 12:36)