SSブログ

気になる嫁さん 五十年 [TV 映画]

rumi1.jpg榊原るみ(1951.3.5 -)

...

1971年(昭和四十六年)

帰ってきたウルトラマン(1971.4.2〜1972.3.31)坂田アキ役(準レギュラー)
第37. 38話にて、郷秀樹(ウルトラマン)が働く自動車工場社長、坂田健と妹アキがナックル星人に虐殺されると言う(るみさん途中降板)見ていた子供には衝撃的過ぎる結末だった。
おれは男だ!(1971.4.4)第7話 相沢高校 丹下竜子の親友 桑原千春役(ゲスト)
男はつらいよ 奮闘編(1971.4.28〜)太田花子役(マドンナ)名作です。
木下恵介アワー たんとんとん(1971.6.1〜11.30)石井文子役(新マンと掛け持ち)

rumi4.jpgrumi3.jpgrumi2.jpg気になる嫁さん(1971.10.6〜1972.9.27)坪内めぐみ役(準主役)

ユニオン映画、石立鉄男シリーズ二作目、この作品でアイドル的人気を博す。ウルトラマンでの惨殺、途中降板の理由はこの作品への出演のためと、二十年後に知る事になる。

めぐみが住む事になる清水家(父:佐野周二 長男:山田吾一 次男:石立鉄男 三男:山本紀彦 長女:水野久美 故四男の婚約者:榊原るみ)は砧八丁目三十一番地にあり、小田急線 成城学園前駅至近、家の裏を小田急が走る(当時は地上線)劇中電車音、ロマンスカーのミュージックホーンが効果的に使われている(特に最終回ラストシーン)


珠玉の俳優陣によるコメディとシリアスの絶妙なミックス、昭和ホームドラマの絶頂期、

あれから早半世紀・・・


第25話 同情なんてまっぴらよ https://www.youtube.com/watch?v=7Ta_yNhNrrw
第26話 ギョーザと赤ちゃん https://www.youtube.com/watch?v=9Ndj7qKY-y4
第27話 ただ今撮影中!  https://www.youtube.com/watch?v=kXzXn1jmElU
第28話 ヒヨコと同情 https://www.youtube.com/watch?v=Tg1NarAB8R4
第29話 二人だけの秘密 https://www.youtube.com/watch?v=jBab6tjvunY
第30話 男らしくがんばって!  https://www.youtube.com/watch?v=d5wdGC1uuUg

コメント(6) 
共通テーマ:テレビ

コメント 6

pogpog

これ何処。
by pogpog (2021-08-21 16:45) 

Cedar

あのドラマの撮影で使われた家は一時期、人気のスポットでした、今では複々線高架の下になって跡形もありません。
by Cedar (2021-08-21 18:10) 

gop

> 雑居時代
大原麗子さんも綺麗だったけど、デコ役の浅野真弓さんが可愛かった。
https://www.youtube.com/watch?v=cd9Jen5RjqY
場所は中村百貨店。四十五年前(1976.8.2)何故サイン会かは記憶無し。

by gop (2021-08-21 22:49) 

gop

> Cedar さん
良い時代ですね、こんな写真が撮りたかったです。
https://twitter.com/juichi_ohba/status/459281736082288641/photo/1

by gop (2021-08-21 22:49) 

のり

定期的に繰り返される再放送を何度も見ていました。
ミュージックホーンを鳴らしながら駆け抜けてゆくロマンスカーに心ときめかせたものでした。
過日、初小田急で通った「成城学園前」にこのドラマを思い出していました。
榊原るみさん、きれいでしたね。

たしかこのあとのドラマ「パパと呼ばないで」から「杉田かおる」さんが登場するのですね。

多くの俳優さんが鬼籍に入られています。もう半世紀ですか…
by のり (2021-08-27 08:10) 

gop

> のりさん
雑居時代も成城で、小田急の音が聞こえてましたね。以下豪華な栗山家の平面図、あんな生活に憧れたものです。
http://www.union-pictures.com/zakkyo/layout.html

パパと呼ばないで、水もれ甲介は一転して下町の佃島、鬼子母神。泉麻人さんが石立ドラマと鉄道について書いてました。
https://project-toei.jp/column/movie_drama/180319_085946.html

by gop (2021-08-27 20:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。