飯田線 ED19 1974 夏 [電気機関車]
タキ10600を引き真夏の伊那谷を行く ED19 6 羽場〜伊那新町 5292レ
...
クハユニ56 / ED19 1.2 伊那新町〜羽場 127レ 5290レ 1974.8.9
前日も追い回したデッカー https://987.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 既にED18は休車となり、伊那松島機関区には真新しいED62が配属されていた。翌日は雄大な景色をメインに引きで撮影、今の様な真夏日でも無く気持ち良い風が流れる伊那谷、カラーでも撮れば良かった。
この撮影から二年後 1976.6 全車廃車。
以下、前日宿泊した上諏訪 かんぽの宿から(眺望良し)1974.8.8
上:諏訪湖から下諏訪方面を望む 下:上諏訪駅 183系 特急あずさ停車中 かんぽの宿は三年前閉館 https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000022595
四十八年前の夏休み。
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版が見辛い場合は画面下「PC版を見る」を選択してご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。
1974年、わたしは二十歳で大学2年生でした。
夏休みはどこでなにをしていたかなあ...友人と旅行はしました。
おそらく、同じ信州の姨捨辺りに居続けていたかも。
上田交通も長野電鉄もまだまだ旧型車が活躍していい時代でした。
by ナツパパ (2022-08-17 16:38)
飯田線、リニア接続は「乗換新駅」より「既存駅連絡」が優位。
https://news.railway-pressnet.com/archives/41659
そもそもリニア利用者に飯田線乗換え需要があるとは思えない。
by pogpog (2022-08-17 17:21)
> ナツパパさん
麦わら帽子はもう消えた〜♩
全国区には程遠い?伊那名物ローメン、ご賞味あれ^^
https://www.inadanikankou.jp/special/page/id=923
by gop (2022-08-17 21:54)
> リニア長野県駅
停車本数は多くて一時間に一本(飯田は一日三本で充分という話も)
特急高速化(現在二往復)岡谷延伸、既存駅行きシャトルバスで事足りる。
https://ina-dani.net/topics/detail/?id=54970
by gop (2022-08-18 06:14)
正に岐阜羽島(と名鉄羽島線)
by pogpog (2022-08-18 11:15)
> ドデスカ
何も無い岐阜羽島駅の謎。
https://www.nagoyatv.com/dode/program-corner/tokusyu_wed/research/entry-11549.html
諏訪と同時に羽島かんぽの宿も無くなった。
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/close_info/index.html
by gop (2022-08-18 20:13)
こんな模型があった。ED19+タキ10600明星セメント。
https://www.katomodels.com/product/n/ed19
https://www.katomodels.com/product/n/taki10600
by pogpog (2022-08-19 07:23)
> 鉄道模型
飯田線は人気ある。
https://www.katomodels.com/product/n/kumoha52
今日から三日間、ビッグサイトで国際鉄道模型コンベンション。
出てていいのか、石破さん前原さん(笑)
https://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/leaflet/
by gop (2022-08-19 21:00)
鉄道雑誌(たぶんファン誌だったと思います)に「走れ、北部飯田線」という記事があったのをよく覚えています。
添えられていた詩は今でもそらんじています。
諏訪湖に元す天竜の
清き流れの波しぶき
久遠のしじま赤石や
駒ヶ岳(こま)の新雪輝きて
走れよ北部飯田線
デッカーはお目にかかれず本当に残念でした。
それでも流電をはじめ、数々の旧国やEF10など…。
とてもよい思い出です。
by のり (2022-08-20 23:10)
> のりさん
私もファン誌の撮影ポイント記事を見て出かけたと思います。流石に記事中の詩までは覚えておりませんが・・凄いですね。リニア開通前、改めて全線乗ってみたいものです。
ところで上記にもリンクした十三年前の飯田線記事(ED19)
https://987.blog.ss-blog.jp/2009-10-01
コメント欄のお名前を見ると、のりさん始め今もお付き合い頂いている方、お付き合いが無くなった方、消息不明の方、他所でご活躍中の方、若く?して鬼籍に入られた方、と、この十三年間で色々ありました。さて十三年後どうなっていることやら。
by gop (2022-08-21 10:21)