三十周年 フロッグマン 復刻モデル [腕時計]

...



ダイバーズウォッチの仕様を備える「FROGMAN」シリーズの中でも、今なお人気という1995年発売のフロッグマン「DW-8200B」の流れを汲んだ特別モデル。外装やダイヤルのパーツを現在の技術で忠実に再現、配色も往年のブラック×ゴールドを復刻している。

一方で、新たにソーラー発電のタフソーラーや、高輝度LEDバックライトを搭載。液晶上部には新たにタイドグラフとムーンデータの表示機能も搭載された。加えて、ベゼルパーツとバンドの主な樹脂素材として、G-SHOCKで初めてバイオマスプラスチックを採用し、環境への配慮も形にしている。原料にはトウゴマ(ひまし油)やトウモロコシなど再生可能な有機資源が使用されている。カシオではPRO TREKシリーズの一部モデルでバイオマスプラスチックを採用しているが、G-SHOCKに採用のものは、耐衝撃試験などをクリアするため厳密には異なる素材になっているという。

チタン製の裏蓋にはフロッグマンでおなじみの潜水ガエルを刻印。フロッグマン30周年を記念する文字も加わる。LEDバックライトは点灯すると潜水ガエルが浮かび上がる仕様。
耐衝撃構造で、ISOの潜水規格をクリアする200m潜水用防水ダイバーズウォッチ。潜水時間計測や10本のダイビングログの記録が可能。ワールドタイム、1/100秒のストップウォッチ、タイマー、時刻アラーム、フルオートLEDバックライトを搭載。ケース中心部はチタン製でIP処理が施される。フル充電からソーラー発電無しの状態での駆動時間は約14カ月、パワーセービングモードの場合は約36カ月。大きさ52×50.3×18mm、重さ84g。


GW-8230B-9A for 30th FROGMAN Anniversary
G-SHOCK 2代目フロッグマン復刻、ソーラー発電追加
2022-10-01 00:00
コメント(13)
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。
30年で値段は3倍。
by pogpog (2022-10-01 06:48)
当時ブームの真っ最中だったので転売ヤーが横行、一時50万円を超えた。
https://mainichi.jp/articles/20170503/gnw/00m/040/001000c
なので、六分の一になったとも言える。
by gop (2022-10-01 08:30)
と思ったら、既に何処も予約完売だそう。今回は幾らになる事やら。
https://gshockjp.blog.jp/GW-8230B-9AJR-eye-eye-isuzu
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-8230B-9A/
by gop (2022-10-01 08:50)
ハードユースにピッタリの時計ですねえ。
クルマで言ったら、ランドクルーザーみたいな感じなのでしょうか。
これ一つあればどこでも大丈夫、という性能は惹かれます。
by ナツパパ (2022-10-02 12:05)
> ナツパパさん
これは陸では無くて海ですね、南極調査にも参加してます。
https://www.youtube.com/watch?v=eCsJvWWaVX0
by gop (2022-10-02 21:00)
10/9(日)放送
名品再生「ネオレトロの世界」CASIO G-SHOCK DW-5600E-1
https://www.bsfuji.tv/meihinsaisei/
by pogpog (2022-10-03 07:46)
多分これ。
https://gshock.casio.com/jp/restore/
by gop (2022-10-04 00:05)
gopさんデザインはどれですか?
by sugimecha (2022-10-04 20:59)
> sugimechaさん
全て若気の至りです。
by gop (2022-10-04 21:40)
ぜ、全部ですか!
そ、それは大変失礼しました。
スGメチャショック。
by スギメチャ (2022-10-10 17:34)
> スギメチャさん
発売前にして既に定価の倍、爺ショック・・
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=&aq=&mcr=3e8a7222ea56bfa200c0a2a512f7677a&ts=1604094676&p=GW-8230B-9AJR&cid=&pf=&pt=&area=37&astk=&sc_i=shp_pc_top_searchBox_2&sretry=1&sc_e=afvc_shp_2483610
by gop (2022-10-12 06:45)
流石に下がってきた。そのうち定価割れも?
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?aq=-1&auccat=&ei=utf-8&fr=auc_top&oq=&p=gw-8230b-9ajr&sc_i=&tab_ex=commerce
by gop (2022-10-18 08:14)
ここ10年で一番問い合わせが多かったG-SHOCK、だったらしい。
https://gshockjp.blog.jp/GW-8230B-9AJR-magnitude-of-response
by gop (2022-12-23 08:47)