伯備線 庭瀬駅〜
中庄駅あたりを走行中の車内から。後ろの柵に「インフレ00反対」の立て看板。この年 1976年11月、国鉄運賃が一気に50.4%値上げされる(00が読めない)
...
総社駅から 井山
宝福寺〜
般若院(日本料理屋)〜
旧 総社警察署〜 備中国分寺
五重塔〜 総社駅と、レンタサイクルで吉備路を巡った様なのだが、全く覚えていない・・
備中国分寺跡、とにかく広い。創建 天平十三年(741)
総社駅 倉敷行きの先頭車はキハ17の様、乗ったのは後ろのキハ20?
総社から倉敷まで、乗車時間約10分。
庭瀬駅の構内か 前席には熱心に窓外を見る男の子。昔の自分を見る様で、思わずカメラを向ける。
昔、駅構内で良く見かけた木造の建屋(中央は駅舎?)左端にはビートルが停車中。
倉敷駅 懐かしいキハ181「やくも」が入線中、食堂車付き11両の長大編成。
倉敷 大原美術館隣 エル・グレコで一休み。四十八年前の夏(1976.7.24)
水島臨海鉄道へと続く。
Discover Japanで倉敷もブームになっていた頃、エル・グレコも行った。
00は政策では。
by pogpog (2024-09-08 06:20)
政策か、なるほど。
運賃値上げ前の夏休みで、列車は全て混んでいた記憶はある。
by gop (2024-09-08 08:21)
私が倉敷を訪問したのがこの2年後ですので、ほぼ同じ光景を観たことになるのですね。
懐かしく思い出しています。
by のり (2024-09-08 08:31)
> のりさん
倉敷はその後も何度か行きましたが、最後はチボリ公園があった頃(1997.7〜2008.12)現在、市街地連続高架化計画がある様ですが、足踏み中の様ですね。https://news.ksb.co.jp/article/15087803
by gop (2024-09-08 10:34)
伯備線は大学鉄研山陰合宿(1970)で通過しました、DD54牽引の客レで通過しました。お写真にある倉敷駅のテルハが懐かしいです。
by Cedar (2024-09-08 15:29)
1976年は、私はまだ保育園のころ。倉敷駅構内は181系もそうですが、EF60(側面があまり見えないがEF61ではなさそう)が気になりました。昔はD51の3重連でにぎわっていたとのことですが、今は381振り子電車を取るマニアで盛り上がっていますね。エル・グレコは良い雰囲気です。長らく倉敷行っていませんが、またゆっくり訪問したいと思います。
by しゅう (2024-09-08 15:53)
キハ17は懐かしいです。車体が小さくてシートも狭くて、大柄のわたしは往生しましたっけ。でも、いまとなっては懐かしいです。夜の、白熱灯の車内も。
by ナツパパ (2024-09-08 16:47)
> Cedarさん
そこに目を付けられると思っていました^^
荷物輸送全盛期、この様な跨線テルハは何処にでもありましたっけ。
by gop (2024-09-08 21:16)
> しゅうさん
保育園と言う事は、この男の子くらいですか^^
ネガを見るとEF60の10号機(後に瀬野八用に改造されEF61 210になった様)伯備線は十五年程前サンライズで通ったきり。倉敷も久々大原美術館〜エル・グレコでゆったりしたいものです。
by gop (2024-09-08 21:40)
> ナツパパさん
こんなボックス席も少なくなりました。
振り向いた男の子の目力に「ハッ」としてシャッターを切った事は覚えています。この子も今や五十代・・・
by gop (2024-09-08 21:40)
Oh,伯備線!
私の実家の最寄り駅は、もう少し北の新見駅です。
子供のころ、伯備線の岡山方面停車駅の覚え方に呪文がありました
新見→石蟹→井倉→方谷を
ニイミにイシガ、イクラあるかホウコクせよ・・
(新見に石が幾らあるか報告せよ)
ふじさんろくにおおうむなく、すいへいりーべぼくのふね、と同じかな(笑)
by mm (2024-09-10 08:14)
> mmさん
コメント頂けるかなあとは思っていました^^ 三重連は行けなかったので、遅ればせながら訪問したと思うのですが、途中で挫折した様です。
昔は語呂合わせで覚える言葉が沢山ありましたね。最近では歌って覚えるそうですよ^^ 駅名記憶 https://stanmic.com
by gop (2024-09-10 20:48)