SSブログ

天割れ [自然]

hk-0.jpg日没時、雲の影が東の対日点(太陽の反対側)に向かって収束する現象。

...

hk-3.jpg久々に現れた天割れ(反薄明光線

孤立した入道雲が西の地平線上にあると、その影が大気中の小さな水滴やホコリなどにより散乱され光の筋となる。普通天割れが見られるのは日没時の西の空だが(薄明光線)大気中に水蒸気が多いと西の空から東の空まで繋がったものも現れる(反薄明光線)

沖縄の八重山地方では昔から薄明光線を風の根(カジヌニィー)反薄明光線は天割れ(ティンバリ)と呼ばれ、其々大風、猛烈な台風が来る前兆として恐れられて来たそうな。


crepuscularRay.jpgCrepuscular rays are columns of sunlit air separated by darker cloud-shadowed regions as light rays pass through gaps of high objects like mature cumulonimbus or mountains. They appear more often on cloudy days.   

Crepuscular rays can appear with different positions of the Sun in the sky, and twilight specifically refers to the phenomenon during sunrise or sunset. The coastal areas and valleys with relatively high humidity are good places to observe crepuscular rays. It is because the dust particles and water vapour in air can reflect sunlight and hence be able to “highlight” the rays of sunlight. Crepuscular ray is also commonly called “Jesus Light”.  

コメント(8) 
共通テーマ:地域

コメント 8

pogpog

半割れは勘弁。
by pogpog (2024-11-02 18:06) 

gop

日本は過半数割れ、アメリカは票割れ。さて明日はどうなる?

by gop (2024-11-05 18:30) 

pogpog

結局、またトラ。
by pogpog (2024-11-07 13:05) 

gop

四ヶ月前の予想通り、サプライズ無し。しかし四年後人材居るのか?
https://987.blog.ss-blog.jp/2024-07-15

by gop (2024-11-08 07:24) 

ナツパパ

初めて拝見しました。
知識があって空を見るといろいろ愉しそうです。

by ナツパパ (2024-11-10 11:59) 

gop

> 初めて拝見
前回アップした時、ナツパパさんからコメント頂いておりましたよ^^
https://987.blog.ss-blog.jp/2022-07-30

by gop (2024-11-10 18:13) 

ナツパパ

...あっ...
by ナツパパ (2024-11-10 20:14) 

gop

ああ〜^^

by gop (2024-11-11 07:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版が見辛い場合は画面下「PC版を見る」を選択してご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。