SSブログ

蕪虹(株虹) [自然]

DSC_5399.jpeg

日没時 東の地平線、根元部分のみ ほぼ垂直に現れる希少な虹。

夕刻 太陽が水平線に沈む頃、東側の空に出る虹。日没時の太陽光は大気を長距離通過してくる為、波長の長い赤色が強くなる。なので赤虹(あかにじ)赤外虹(せきがいにじ)とも言う。

続きを読む


コメント(2) 
共通テーマ:地域

弾丸登山> [自然]

DSC_5357_sharp.jpegオーバーツーリズム> LRT構想

続きを読む


コメント(9) 
共通テーマ:地域

日本の夏 [自然]

IMG_0721.jpg四年ぶりの花火大会。

続きを読む


コメント(7) 
共通テーマ:地域

さくらみくじ [自然]

DSC_5210.jpeg          今年は既に散り始め

続きを読む


コメント(8) 
共通テーマ:地域

 [自然]

YxP5.jpg9月 まだまだ暑い日が続く、

ce1n.jpg某所ケイトウ畑にて、たまにはパノラマ撮影。

続きを読む


コメント(6) 
共通テーマ:地域

積雲 高度10,000m [自然]

DSC_4144.jpeg積乱雲(せきらんうん) 

続きを読む


コメント(6) 
共通テーマ:地域

虹色 反薄明光線(Rainbow Anticrepuscular rays) [自然]

DSC_4113.jpegある日の夕刻、太陽の反対側(対日点側)に現れた反薄明光線

続きを読む


コメント(4) 
共通テーマ:地域

ハロ+環水平アーク [自然]

DSC_5649.jpeg今日は関東などで朝から薄雲が広がり、ハロなどの光学現象が見られました。 

続きを読む


コメント(4) 
共通テーマ:地域

桜 2022 [自然]

sk1.jpg三月末満開

続きを読む


コメント(8) 
共通テーマ:地域

傘雲色々 [自然]

DSC_3385.jpeg大型笠雲

続きを読む


コメント(10) 
共通テーマ:地域

反薄明光線 [自然]

DSC_2383.jpeg+虹(左下端)

続きを読む


コメント(6) 
共通テーマ:地域

首都三景 [自然]

image4.jpeg緊急事態宣言中の夕景

続きを読む


コメント(8) 
共通テーマ:地域

富嶽六景 [自然]

DSC_5277.jpeg2020/E - 2021/F

続きを読む


コメント(6) 
共通テーマ:地域

満開 [自然]

DSC_2226.jpeg三角屋根を望む

続きを読む


コメント(4) 
共通テーマ:地域

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。