SSブログ

岡本太郎 -33「太陽の顔」 [TARO]


四つの顔(1970)

...

太陽の塔は四つの顔を持っていた
塔最上部「黄金の顔」、塔背面「黒い太陽の顔」、地下「地底の太陽の顔」

そして腹部の「太陽の顔」 陶板 37年前、万博会場で購入(本来つい立てがあったが紛失)

当時の子供達にとって、すぐ近くにある筈の「未来」を見つめる顔だった 万博記念館

今も万博記念公園内 万博記念館に小型版が展示されている  
http://park.expo70.or.jp/facil/facil_35.html

YouTube EXPO'70 OSAKA(オーストラリア作成)
http://www.youtube.com/watch?v=wYfMl6zioZQ 
日本のメディア芸術100選「アート部門」
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_art.html


コメント(14) 
共通テーマ:アート

コメント 14

太郎最高です!
by (2007-06-23 00:50) 

gop

> beetaroさん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
みつばち太郎さんなんですね、ハッチは良く知っているのですけど(^^
by gop (2007-06-23 07:22) 

neko-san

SANYOの公式BOOKを持ってますよ。
そこには、ワクワクする未来が、真鍋博の手によって描かれて
いました。当然、車は、空中を走ってます(笑
人間洗濯機なんて、これでお風呂で洗わなくても済むのかと
喜んだものです(笑
by neko-san (2007-06-23 08:01) 

gop

> momoさん
おはようございます。真鍋博さんは正に旬で会場マップのイラスト始め、
多くのパビリオンの企画に参画されていましたよね。
人間洗濯機、実演見ましたがビキニのお姉さんの方に目が行きました(笑)
今もサンヨーの博物館で見れる様ですね(残念ながら実演は無し)
http://www.sanyo.co.jp/museum/tenji.html
by gop (2007-06-23 08:49) 

ナツパパ

今見ても色あせない魅力がありますね。
見るものを挑発する何かが感じられます。

古典、というのはそういうものなのかも知れませんね。
by ナツパパ (2007-06-23 21:59) 

’80XE PA96E

万博のシンボルで、30年以上経っても新鮮な魅力を感じますね。
芸術く残して永く後々の世代へ伝えてもらいたいですね。
by ’80XE PA96E (2007-06-24 03:11) 

gop

> ナツパパさん
単なる遺物でしかなかった縄文土器を芸術として再評価した岡本太郎の
真骨頂と言える作品ですね。数千年後、地中からこれが掘り出された時、
その時代の人々の驚く顔が眼に浮かんだのではないでしょうか。
そう思うと痛快ですね(^^
by gop (2007-06-24 06:59) 

gop

> '80XE PA96Eさん
我々の世代でこれに影響を受けている方は多いのではないでしょうか。
人は死して何を残すか、最近考える様になりました(^^
by gop (2007-06-24 07:02) 

luka

小学生だったので、いつもノートのはしっこに書いてました。太陽の塔。
by luka (2007-06-24 21:09) 

gop

> lukaさん
太陽の塔、当時の子供達にはウルトラマンと同じ存在でしたよね。
内部にあった「生命の木」はウルトラマンを作った成田亨さんの作品、
http://www.infosakyu.ne.jp/~yamaken/sfxbooks/narita/narita.html
次回の内部公開、ぜひ行ってみたいと思っているのですけど。
by gop (2007-06-25 05:10) 

satake兄

はじめまして
ネットサーフィンしてましてこちらに来ました

万博は7歳の頃だったのでよく覚えてませんが
夜になると黄金の顔の目から光が出てた記憶があります

それと道はさんで反対側に月の塔?があったような気もするのですが
勘違いかな?
by satake兄 (2007-06-25 21:15) 

gop

> satake兄さん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。

> 夜になると黄金の顔の目から光が出てた記憶があります
目玉男なんて方もいらっしゃいましたね。
http://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/medamaotoko.html
ご存命で旭川で下着屋さんをされているとか。

> 反対側に月の塔?があったような気もするのですが
母の塔、青春の塔の二つがありましたが、
http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_expo70/02.html
流石にこちらはしっかり見た記憶が無いです。
by gop (2007-06-26 04:57) 

satake兄

レスありがとうございます
やはり月の塔は記憶違いだったのかもしれませんね

こちらには「studioemme」のキーワードで着いたのですが
あそこは見学可能なのでしょうか?
もちろん機密の作業中じゃないときです。
by satake兄 (2007-06-26 19:06) 

gop

> satake兄さん
母の塔は当時辛うじて写真に写しておりました。
http://blog.so-net.ne.jp/987/2005-05-10

> あそこは見学可能なのでしょうか?
そちらに興味がお有りでしたか。見学自体は可能でしょうが(私達も
伺っている訳ですし)何方か牧さんとお知り合いの方に紹介頂いた方が
宜しいと思います。私もその方法で伺いました。
貴重なお話が伺えると思います。
by gop (2007-06-26 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。