SSブログ

名鉄岐阜市内線 1974 [中部 鉄道]

g1.jpg
モ560形 561 (1956)

...

2005年3月廃止された名古屋鉄道 岐阜市内線

g2.jpg市内線終点 忠節駅(561 562)

「モ560形」
 1956年 北陸鉄道 金沢市内線モハ2200形として製造(日本車輌製)
 1968年 名鉄が市内長良線 伊奈波通~長良北町間の急曲線区用に購入
 1988年 長良線(鵜飼い長良川畔行き路線)廃止により全車廃車
 1989年 モ562 福井鉄道に売却  
 2004年 モ562 リチウムイオン電池実験車両に改造
 2006年 3月 モ562 廃車保管中(以下 金沢市電2202保存会サイト参照)
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsk-1803/hozonkai.htm

 
g3.jpg
g4.jpgimg_1215638_40795836_4.jpg
上:モ510形 511 市内線起点 新岐阜駅 留置線にて 

「モ510形」
 1926年 大正15年 美濃電気軌道セミボ510形として製造(日本車輌製)
 1930年 美濃電気軌道 名岐鉄道と合併
 1935年 名岐鉄道 愛知電気鉄道と合併、名古屋鉄道となる
 1967年 岐阜市内線〜揖斐線の直通運転用車両となる
 1988年 鉄道友の会 エバーグリーン賞受賞
 2005年 岐阜市内線・揖斐線・美濃町線廃止により全車廃車

下左:留置線から市内線に入る511   
下右:留置線位置(赤線部分 地図は参考サイトから拝借) 元は旧名鉄岐阜工場連絡線らしい

 1988年「ぎふ未来博」シャトルバス発着場建設のため線路撤去 
 2000年 10月 線路跡地に「岐阜ロフト」オープン
 http://www.minoden.com/waga/gifu-loft/gifu-loft.html

新岐阜604-2.jpg 
モ600形 604 新岐阜駅 美濃町線ホーム 後ろは新岐阜百貨店

「モ600形」
 1970年 美濃町線用600V.1500V 複電圧車両として製造(日本車輌製)
 1971年 鉄道友の会 ローレル賞受賞
 2000年 モ606除き全車廃車
 2005年 3月 美濃町線廃止によりモ606廃車


「新岐阜駅/新岐阜百貨店」
 2005年 1月29日 名鉄岐阜駅と改称
 2005年 12月新岐阜百貨店 閉店
 2006年 6月 新岐阜百貨店 解体
 2007年 7月 名鉄岐阜駅 新駅舎開業
 2008年 12月新商業ビル「ECT(イクト)」オープン予定
 http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2007/1180643_1141.html

以上撮影 1974.4.4

参考サイト
線路巡礼 岐阜市内線新岐阜駅
http://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/40795836.html
新岐阜の連絡線
http://blogs.yahoo.co.jp/d19756236/26396660.html
http://blogs.yahoo.co.jp/d19756236/54831576.html
名鉄岐阜市内線終点、長良北町近辺
http://blogs.yahoo.co.jp/hideki_kobayakawa/37926145.html
Minomachi Line 終戦とモータリゼーション
http://www.geocities.jp/junjun_800/minomachi/mino02.html
名鉄揖斐線・廃線物語
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/gifu_mino_hida/02Meitetsu_Ibisen01.htm

コメント(12) 
共通テーマ:地域

コメント 12

ナツパパ

岐阜市内線は惜しいことをしました。
運用のやり方によってはドイツや広島で活躍中の公共輸送システムに
匹敵出来る規模だったのに。
公共輸送システムに対する、岐阜県か岐阜市の冷淡さが感じられてなりません。

by ナツパパ (2008-10-26 09:02) 

sugimecha

岐阜駅周辺は綺麗になりましたが街を歩いてる人影は少ないですねえ。
路線バスは信号のたびエンジンストップするんで車内は静かなもんです。(^^;
by sugimecha (2008-10-26 09:04) 

akira isida

岐阜にも路面電車が走っていたのですね。

イサム・ノグチのAKARIも岐阜ですか。

自分と岐阜との接点が無いように思っていましたが、うちの窓にブラインド代わりにさげている和紙は岐阜から来たのでした。
http://www.molza.co.jp/company/index.htm

引っ越すたびに取り換えながら25年くらい使っています。


by akira isida (2008-10-26 13:12) 

gop

> ナツパパさん
一時は岡山電気軌道に経営譲渡案が出て、それが頓挫した後はフランスの
コネックス社が最新のLRTを走らせると言う話しにもなったのですけどね。
結局岐阜市は利用者増加が見込めない中、億単位の財政負担までして存続
させるのは無理と判断した様です。ま、将来悔やむ事にならなければと。

by gop (2008-10-26 18:28) 

gop

> sugimechaさん
岐阜県も自動車王国ですからねぇ。
皆さん買い物は電車で岐阜に出るより、車で大型モールに行くのでしょう。
http://www.malera-gifu.com/
ちなみに都道府県別の世帯当たり自動車保有台数、岐阜県は1.677台で3位。
一位は福井県1.751台、ドベは東京都で0.510台(以下、平成20年版参照)
http://www.airia.or.jp/

都市別でも岐阜県の自治体はベスト50に幾つか入ってますね、当然愛知も。
西尾市は1.927台で2位に入ってす(去年はトップで1.925台)
http://www.autobizjapan.com/statistics/2007/10/11212114.php
そんな所の鉄道は廃止にもなりますわなぁ。

by gop (2008-10-26 18:28) 

gop

> isidaさん
美濃和紙は有名ですね。
江戸時代、産地の奥美濃から長良川を下って市内まで運ばれた様です。
そこで岐阜提灯、和傘、うちわ等々が作られたそうで(Wikipediaより)
MOLZAは関市なのですね、関もこの名鉄美濃町線が通ってました。
http://987.blog.so-net.ne.jp/2005-06-04

by gop (2008-10-26 18:29) 

sugimecha

>西尾市は1.927台で2位に入ってす(去年はトップで1.925台)
それは意外です。てっきり豊田市だと思ってた。(山奥まで広いんで)
ちなみに私の取引先工場は西尾市内ばっか。(^^;
by sugimecha (2008-10-26 21:49) 

gop

> sugimechaさん
全国の市の数は783あって、豊田市13位、安城市20位、豊川市22位、
豊橋市32位、小牧市39位、岡崎市42位、刈谷市43位、稲沢市47位。
世帯当たり1.5〜1.7台となってますね。
自動車産業あってこそのsugimechaさんって事でしょうか(^^

by gop (2008-10-26 22:11) 

のり

岐阜市内線、新岐阜駅前の引込み線は、よく覚えています。訪問は、昭和55年ですが、「こんなところに、新岐阜駅に入るような引込み線があるんやなぁ」と眺めていました。この頃には、すでに使用されている形跡はありませんでした。こんなふうになっていたんですね。よく分かる写真です。
by のり (2008-10-27 22:41) 

gop

> のりさん
新岐阜駅に隣接した一等地でしたから、名鉄としても遊ばせておく訳には
いかなかったのでしょう(岐阜ロフトは「名鉄生活創研」が運営)

黒野駅の写真拝見しました。
懐かしいですね、私も次回載せてみます。

by gop (2008-10-28 06:15) 

トロツキー・タナカ

岐阜といえば金○園を思い出す不埒な私。

この岐阜市内線もよく撮影行きました。

いまだに廃止になったのが信じられないくらいですが 第三セクターの長良川鉄道は健在なようで嬉しい限り。

むかし 郡上八幡YHでお世話になりました。 ここお寺だったんです。

岐阜といえば アーティスト日比野克彦の故郷ですね。
by トロツキー・タナカ (2008-10-28 22:43) 

gop

> トロツキー・タナカさん
長良川鉄道、平成19年度の経常損益は1億8千万、営業係数162円。 
やはりここも厳しい様ですね。
日比野さんは加納高→多摩美→藝大、加納出の友人は結構いますよ。
頻繁に金○園通いしてた奴が今は先生やってたり(^^

by gop (2008-10-29 05:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。