天満宮 旧車祭 2017 [Auto Show]
2017
...
SuperCar
広辞苑では「高出力・高性能で、特徴的なデザインのスポーツカー」大辞泉では「性能・美しさ・装備、価格などで並の自動車を超えたスポーツカーの中でも特に大型、強力で手作りに近いもの」と説明している。
スーパーカーはスポーツカーの一種で(同時代のスポーツカー全般と比較して)性能が並はずれて優れ、デザインが特徴的あるいは美しいもの、というということになる。出力の大きさ、走行性能、デザインなどによって一般のスポーツカーと差別化されているわけである。
なお、あくまでスポーツカーの一種なので、たとえ高出力・高額・特徴的なデザインであってもリムジンなどはスーパーカーには該当しない、と言えよう。wikiより
EB110が出てくるのは珍しいですね。
エンジン音が荘厳で、リヤクォーターのエア取り入れ口が自動的に
開くのがカッコイイ。
by kanican (2017-12-07 21:54)
> kanicanさん
サンバルギーニー コカウンタック、初めて見ました。
https://matome.naver.jp/odai/2140936851227760701
EB110は時々近所走ってます。
by gop (2017-12-08 06:25)
「ワシ、あと何種類のクルマ乗れるんだろ?」と
最近よく考えてしまいます。歳ですね。^^;
by szo (2017-12-08 16:54)
> szoさん
〆を何にするかが問題ですね。
老舗のざる蕎麦か、はたまた屋台の豚骨ラーメンか(笑)
by gop (2017-12-08 20:39)