SSブログ

The old spaghetti factory [中部 鉄道]

OuSjpg.jpg名古屋市南区三条1-9 名鉄常滑線 道徳駅から西へ700m 南陽通沿い

...

osf1.jpgランチメニュー(パン、ソフトドリンク、サラダ or スープ付)Aランチ 1,050円  Bランチ 1,250円  Cランチ 1,450円 クリスマス ディナーコース有り  https://osf-japan.jp/detail_nagoya/ 

ランチは安くて普通に美味しく、ボリュームもあり。何より車内でも食事出来るのが魅力。千葉や川越にも名鉄の岐阜市内線車両を設置した店舗があった様だが、既に閉店。車両は解体撤去され、現在置いてあるのはこの名古屋店のみ(名古屋らしからぬ無駄な空間活用)

osf3.jpgお店のエントランスに鎮座する「名鉄 モ510形」515

1926年(大正十五年)美濃電気軌道セミボ510形として製造(日本車輌製)1967年 岐阜市内線〜揖斐線の直通運転用車両となり、1988年 鉄道友の会 エバーグリーン賞を受賞。2005年 岐阜市内線・揖斐線・美濃町線廃止により全車廃車。ご馳走様でした。

モ510 半世紀前の写真  https://987.blog.ss-blog.jp/2008-11-20


コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 10

pogpog

知らなかった。中京病院近く学校からも遠く無いが、そもそも道徳には縁がない。
https://plus.chunichi.co.jp/blog/tanikawa/article/190/233/
by pogpog (2023-12-24 02:55) 

gop

> 道徳
昭和初期には泉楽園と言うレジャーランド(銭湯や展望台)があり、マキノ・プロダクションの撮影所もあったそう。
http://www.eiganokuni.com/kimata/50-4.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%89%80
松原千恵子さんの実家(銭湯)もすぐ近く、当時は大層繁盛した街だったらしい、今は見る影もないが。
http://www.eiganokuni.com/kimata/50-2.html

南陽通りは半世紀前まで名古屋市電が走っていたので、本来なら市電の車両を使うべきだけどね。

by gop (2023-12-24 10:13) 

pogpog

マキノ撮影所は道徳公園になり、当時作られた公園内の後藤鍬五郎作「クジラ池噴水」は今や国の登録有形文化財、道徳がそんな栄えた街だったとは全く知らなかった(東海市有形文化財、聚楽園大仏も同氏作)
https://dailyportalz.jp/kiji/Kujira-fountains_tasteful
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E9%8D%AC%E4%BA%94%E9%83%8E
by pogpog (2023-12-24 17:46) 

gop

南区は軍需工場が集中していたので人口も多かった筈。

失礼ながら後藤鍬五郎さんは存じ上げなかった。長浦海水浴場タコのターちゃんは何となく覚えてる。
https://www.n-fukushi.ac.jp/chitaken/personnel/column/vol2/index.html

by gop (2023-12-24 20:56) 

pogpog

二年前の名古屋市長選に出馬した横井利明氏、
https://www.chunichi.co.jp/feature_pages/nagoya_shicho2021
その方のブログ。道徳の方らしく戦時中の話あり。
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2277419.html
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2514088.html
by pogpog (2023-12-25 18:41) 

kanican

店内でしたら電車も傷まないですね。
わざわざ車内の席に座るのは鉄ちゃんぐらい?
by kanican (2023-12-26 00:05) 

gop

> 米軍空襲
三菱の時計塔を空爆せず、あえて目印として残したと言う話はガセだそう。
以下コメント欄参照。ベニヤどころの話では無く、次元が違う。
https://987.blog.ss-blog.jp/2019-05-01#more

by gop (2023-12-26 12:27) 

gop

> kanicanさん
親子連れもいますが、場所柄外回りのサラリーマンも多いですね。
開店直後に入りましたが、既に普通席はほぼ埋まり、電車内(四人掛けテーブルが四つ)もすぐ満席になりました。安くて美味しいのでお勧めです。

by gop (2023-12-26 12:27) 

のり

これは素敵ですね。
行ってみたい…、しかし遠い(笑)。
新岐阜駅前にあった岐阜市内線からの引き込み線、懐かしく思い出しています。
わたしがよく訪れた昭和55年には、門が閉ざされていました。このレールの先には何があるのかなぁ…と気になっていたのです。
by のり (2023-12-27 15:10) 

gop

> のりさん
岐阜市内線が無くなって二十年近く、ダルマさん状態ですが、こうして残して頂くだけで有り難い事だと思います。
新岐阜の留置線は美濃町線と繋がっており、何時も何両か出待ちしていたものですが、今では様相が一変していますね。

by gop (2023-12-27 17:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。