天満宮 旧車祭 [Auto Show]


2016 Flying Lady
...












The Art of the Automobile Ornaments and Mascots


" Flying Lady "(1953 - 1955)
NASH Hood Ornaments

Hood Ornament Designer
ナッシュ「フライング・レディ」は Esquire の名声を持つピンナップ・アーティスト、ジョージ・ペティの創作
約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。著作権の放棄はしておらず無断転載厳禁としております。ご入用の場合その旨コメントをお願い致します。
さっぱり分からず...でも素敵なデザインです。
きっと優雅なデザインのクルマなのだろうなあ。
by ナツパパ (2016-12-10 10:02)
見たこと無いので全然わかりません。
約束の物を昨日発送しましたので、明日届くと思います。黒猫ちゃんで。
by kanican (2016-12-10 22:28)
> ナツパパさん
俗に、フードクレストとかフードマスコットとか言われるモノですね。
http://archives.jpn.org/name/128.html
ナツパパさんのお車にも付いているかと(^^
by gop (2016-12-11 06:44)
> kanicanさん
昨日到着、早速美味しく頂きました。
何時も買ってる糖度11度以上の早生より、全然甘くてジューシー。
歯応えもあって確かに色んなののいいとこ取り、有り難うございました。
回答はそのうち載せます(ピンクって所がキモ)
by gop (2016-12-11 07:10)
> kanicanさん
面倒なので載せました、モデルさんも大変です。
by gop (2016-12-11 09:02)
てっきりヨーロッパのクルマだと思っていました。
西南のひかりは幼木が5本あるのですが、今年はなったのが
1本だけ。まさに稀少果実。
来年こそ産直で売りたいと思ってます。
by kanican (2016-12-11 23:26)
> kanicanさん
どの業界も進化/差別化必須って事ですね、毎年オーダーさせて頂きます。
ピンクなメトロポリタンは当日の映像が出てました(以下 0:09〜0:14)
https://www.youtube.com/watch?v=tzqsTXkim3w
お店が決まりましたら連絡下さい>新年会
by gop (2016-12-12 08:57)