SSブログ

プリンス・エドワード島:赤土編 [海外]

gg02.jpg          青空と緑の森、そして赤土のコントラストが美しいプリンス・エドワード島。

...

pei.jpg何故この様に土が赤いのか?

赤毛のアンにも「ねえ、どうして道が赤くなるの?」とアンがマシュウと初めて出会ったブライトリバー駅からグリーン・ゲイブルズへの道すがら尋ねる場面がある。

四億年前、プリンス・エドワード島は南半球の赤道近くにあり、その後二億年程かけ現在の位置まで移動。その過程で酸化第二鉄を多く含む熱帯土壌が生成、それが赤い砂岩として堆積したと言うのが真相。先住民族の言い伝えでは「神様が夕焼けに筆を浸して島中を赤く染めた」とされている由。

gg03.jpg           プリンス・エドワード島への連絡船が発着する本土ハリファックスの港。 1912年4月14日、タイタニック沈没時にはこの港から救助船が出た(アンは46歳)以下、アンも良く利用した連絡船から繋がるPEI鉄道(1989年 全線廃止)廃線跡は観光地化されている。

gg20-1.jpg左:アンと養父マシュウ・カスバートが初めて出会うブライトリバー駅のモデルになった旧ケンジントン駅(実際はグリーン・ゲイブルズ至近旧ハンターリバー駅とか)今はカフェ。右:本土との連絡船発着場があったポートボーデン駅跡、赤色のカブースが留置。



コメント(10) 
共通テーマ:旅行

コメント 10

ナツパパ

風光明媚という言葉通りの景色ですね。
吹き抜ける爽やかな風を感じます。
この地を観光する方は多いのでしょうか?
土地では赤毛のアンはあまり知られてなかった、と前稿でありましたね。
by ナツパパ (2023-07-02 09:59) 

のり

アニメ版とドラマ版が頭の中でごちゃごちゃになっています(笑)。
マシュウがアンを迎えに行った駅…、もう現役ではないのですね。
それでも画像を拝見させていただく限り、「アン」の世界がまだまだ残っているように感じます。素敵な土地ですね。
by のり (2023-07-02 10:00) 

gop

> ナツパパさん
今でこそ北米でも宮崎・高畑アニメは有名ですが、当時一連の世界名作劇場は放送されていなかったそうです(それ以前に村岡花子の日本語訳が売れた事も知らない)なので、彼等にとっては普通の観光地(避暑地)

因みにコロナ前 2019年の日本人旅行者は2508人、国別旅行者数では地元カナダ、米国、台湾に次いで第四位。旅行者数全体(163万2537人)に占める割合は僅か0.2%。意外ですが、アンを好きな日本人は好感を持って迎え入れて頂いている様に感じましたよ。

by gop (2023-07-02 13:59) 

gop

> のりさん
実写版は色々なシリーズがありますからね、私も全部は見きれてません。PEIの六月は写真にある紫色のルピナスの花が咲いて観光シーズンがスタート、日照時間が長くなり気温も20-25度と快適です。日本で言えば夏の北海道の様な観光地でしょうか(稚内と同緯度)

そう言えば、閉園していた北海道芦別市のカナディアンワールド、クラファンで復活再開した様ですね。一度行ってみようかな。
https://readyfor.jp/projects/canadian-world

by gop (2023-07-02 14:01) 

pogpog

監督脚本:高畑勲、製作:宮﨑駿「柳川堀割物語」阿佐ヶ谷にて再上映!
https://www.atpress.ne.jp/news/358995
by pogpog (2023-07-02 16:38) 

gop

> 柳川堀割物語
懐かしい。昔ビデオ借りて見た、ナレーションが NHK特集。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14495000
こんなのもあった。「ねぇ、どうしてここの道 みんな赤いの?」が正解。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8845050

by gop (2023-07-02 18:28) 

pogpog

最終週、曲がり角。朝ドラ、花子とアンは9年前。
https://web.archive.org/web/20141008162632/http://www.nhk.or.jp/hanako/
by pogpog (2023-07-03 06:59) 

gop

花子が通った修和女学校とは何かと縁がある、
https://987.blog.ss-blog.jp/2014-03-01
https://k.ymkp.net/s41/NEWS/kaede_2014v07.pdf

修和女学校と村岡花子。
https://www.toyoeiwa.ac.jp/muraokahanako/index.html
ヴォーリズ設計の旧校舎(1933年)
https://www.toyoeiwa.ac.jp/publications/pdf/fuen56.pdf

by gop (2023-07-03 20:22) 

pogpog

先日テレ東「THE 名門校」で 修和女学校(中等部 高等部)を紹介していたが、今でも挨拶は「ごきげんよう」なのに驚き。恐るべし名門校。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/backnumber/20230506/
by pogpog (2023-07-05 01:28) 

gop

「ごきげんよう」で挨拶する女子校は首都圏では結構ある。但し大学はしない(当たり前か)高等部まで。修和女学校は「花子とアン」効果で第四位。
https://www.jhschool.site/2021/07/22/gokigen-you-2/

by gop (2023-07-05 06:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホ版は見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。