SSブログ

トヨタ自動車 社会見学(1969?) [TOYOTA]

to.jpg
工場見学記念スタンプ 絵柄は初代カローラ

...

四十年近く前、社会見学でトヨタ自動車本社(トヨタ会館)に行った時 押したもの

CIMG2652.jpg
頂いた見学記念ハンカチ 2000GTも健在
 
初代カローラKE10(1966〜1970)社内開発番号 179A
初代カローラはティーザーキャンペーンとして、発売前に開発ストーリーを週刊誌に掲載
 

以下 上記サイト最後にある1966年10月26日発行「サンデー毎日」の表紙写真

collora_1.jpgt2.jpg
左:デザイン監修された ATODE様

本年は卒寿との由、お目出度うございます

コメント(16) 
共通テーマ:自動車

コメント 16

jamayan

懐かしいカローラですねぇ!確か親戚の叔父が乗ってました。^^
私、カローラって大衆車の原点?のような気がしてなりません。
しかしgopさん、40年前のモノをお持ちなんですか!?(超ビックリ)
今のトヨタはスタンプのセリフ通りになってますよねぇ。世界に伸びるって^^
ウ、、ウチもスタンプ作ろうかしら、、。(爆)


by jamayan (2008-04-19 16:28) 

sugimecha

私も6年生の時に工場見学行かされましたが、
参観記念スタンプなんて全然記憶にありません。
も、もしかしてスタンプ押した事も憶えてるんですか?(^^;
by sugimecha (2008-04-19 18:35) 

gop

> jamayanさん
> 懐かしいカローラですねぇ!確か親戚の叔父が乗ってました。
私も叔父二人が乗ってました。時々乗せて貰ったものです。

> 私、カローラって大衆車の原点?のような気がしてなりません。
ひとクラス上の大衆車ってコンセプトでしたよね。
「プラス100ccの余裕」と言うキャッチコピーもしかり。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9257/10-koukoku-jirasi.html

> gopさん、40年前のモノをお持ちなんですか!?(超ビックリ)
我家には秘密の部屋(タイムマシン)がありまして(^^

> 今のトヨタはスタンプのセリフ通りになってますよねぇ。
流石、家康を生んだsugimecha、じゃない三河商法(^^

> ウ、、ウチもスタンプ作ろうかしら、、。(爆)
ちなみにあの「シャチハタ」も名古屋、マークが金鯱の旗なんです(^^
http://www.shachihata.co.jp/company/kaisha/k8.php
by gop (2008-04-20 02:04) 

gop

> sugimechaさん
> 私も6年生の時に工場見学行かされましたが、
> 参観記念スタンプなんて全然記憶にありません。
行く所スタンプあれば取りあえず押す、これスタンパーの鉄則です(笑)

> も、もしかしてスタンプ押した事も憶えてるんですか?(^^;
本館ロビー、RT70コロナが展示されている横にありました(爆)
そうそう、道中バスガイドさんが「トヨタの最高級車は何?」って
質問したっけ。もちろん私が答えましたが(^^
by gop (2008-04-20 02:10) 

ナツパパ

わが家は初代のコロナからマーク2まで行きました。
今はポロになってしまいましたが。
妻の実家が初代からカローラを使っていましたねえ。
トヨタの車は普段使いには最高ですね。
by ナツパパ (2008-04-20 09:56) 

akira isida

新入社員のときに工場見学のガイドをしてました。

あれはあれで恥ずかしいもんです。生意気な小学生とかいるしね(笑)。オレンジ色のジャケットが情けなかった・・・。

最後の頃は、ちゃんとカンペ見なくても喋れてましたね。


by akira isida (2008-04-20 12:51) 

gop

> ナツパパさん
> わが家は初代のコロナからマーク2まで行きました。
> 今はポロになってしまいましたが。
当時マークIIにお乗りのお宅はお金持ちでしたよ。

> 妻の実家が初代からカローラを使っていましたねえ。
尾張三河のカローラ → コロナ → マークII → クラウンと言う、
秀吉出世商法にはのせられませんでしたか(^^

> トヨタの車は普段使いには最高ですね。
それがクルマの白物家電化に繋がったとも言えますよね。
カローラブランドはどうなる事やら。
by gop (2008-04-20 20:52) 

gop

> isidaさん
> 新入社員のときに工場見学のガイドをしてました。
自動車メーカーさんではそんな新入社員研修もあるんですねぇ。

> あれはあれで恥ずかしいもんです。生意気な小学生とかいるしね(笑)
あ、それ私(笑)申し訳ございませんm(__)m

> オレンジ色のジャケットが情けなかった・・・。
私、仕事でサンタのコスプレ着た事あります(^^

> 最後の頃は、ちゃんとカンペ見なくても喋れてましたね。
お会いした時お聞かせ下さい。
青梅線沿線にはこんな方↓もいらっしゃいますので是非(^^
by gop (2008-04-20 20:53) 

イノウエ

工場見学は製鉄所と造船所ばかりだったなぁ。
瀬戸内沿岸だとそうなるかな(笑)
いいなぁ、自動車会社の工場見学。

今日は、「和紙の里」のジュリアな集まりに行ってました。
60年代のアルファは良いでね。

>うんちくさん
ものには限度が(笑)、今度見せて下さい。
鉄板は、知り合いの?板金屋さんで調達したほうが良いと思いますが・・。
場所によって種類が違うので。

by イノウエ (2008-04-20 21:14) 

gop

> イノウエさん
> 工場見学は製鉄所と造船所ばかりだったなぁ。
こればっかりは選び様がないですから(^^
トヨタの他にはミシン屋さん、ストーブ屋さんに行きました。

> いいなぁ、自動車会社の工場見学。
神奈川の小学校はいすゞだったのでしょうか、それはそれで羨ましい。

> 今日は、「和紙の里」のジュリアな集まりに行ってました。
> 60年代のアルファは良いですね。
N.L.に告知されてましたね。
このイベント、アルファな方以外も参加出来るのでしょうか。

>>うんちくさん
> 鉄板は知り合いの?板金屋さんで調達したほうが良いと思いますが・・。
> 場所によって種類が違うので。
形のある117からハクって来るのが一番良いと思うのですが。
先ずはドンガラにして床を全部チェックした方がいいでしょうねぇ。
by gop (2008-04-21 05:11) 

イノウエ

gopさん

>> 60年代のアルファは良いですね。
>N.L.に告知されてましたね。
>このイベント、アルファな方以外も参加出来るのでしょうか。

見学は自由
駐車場、入場料無料で一日楽しめますますので是非来年はお越しください。

うんちくさん

店売りの鉄とオーダー品の鉄は別物なので、車が製造中止となって鉄が余っても店売りには転用されません。スクラップとなります。
自動車用の鉄、昔と違って鋼種統合されて種類も多少は少なくなりましたが。

溶接のビート、職人の腕は凄いです。芸術と思いますよ。
あの中で自動はないと思いますよ。





by イノウエ (2008-04-21 21:54) 

akira isida

gopさん

 研修というか、一年間は新入社員が持ち回りで対応する決まりでした。2月に1度くらい当番が回ってきたのではないかな。

>>最後の頃は、ちゃんとカンペ見なくても喋れてましたね。
>お会いした時お聞かせ下さい。
 そんな20ん年前の口上なんて覚えてません、残念ながら。

 連休は決めた予定も無いので、けっこう暇にしているはずです。


by akira isida (2008-04-21 23:03) 

gop

> イノウエさん
今日辺りN.L.届くでしょうか、ちょっと楽しみ(^^

> 見学は自由 入場料無料で一日楽しめますますので
> 是非来年はお越しください。
isidaさんのBlogで拝見しました、結構集まるんですねぇ。
カフェ・ド・ジュリアとは、あの箱根のお店の主催なのですか。
by gop (2008-04-22 06:25) 

gop

> isidaさん
> 2月に1度くらい当番が回ってきたのではないかな。
> そんな20ん年前の口上なんて覚えてません、残念ながら。
生意気な小学生さえ来なければ(笑)面白そうな気もしますけど。
販売実習とか、厳しい研修もありましたね。

> 連休は決めた予定も無いので、けっこう暇にしているはずです。
皆さん11連休なのでしょうか、私今年は休みが取り辛いです。
今週末は神宮、後半は帰省予定..29なら空いておりますが。
by gop (2008-04-22 06:27) 

sugimecha

>天下のフェラーリでお迎えに参上するそうなのでよろしグゥ〜 (^^
うちの娘も何かにつけて親指立ててグゥー!ってやります。
学校では担任もするらしい。未だに大ウケなんだって。(^^;
by sugimecha (2008-04-22 22:10) 

gop

> sugimechaさん
> うちの娘も何かにつけて親指立ててグゥー!ってやります。
> 学校では担任もするらしい。未だに大ウケなんだって。
エドはるみさん、新人研修を任せたい芸人No.1なのだそうで。
(と、新人研修ネタで繋げる..笑)
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/53524/full/
お笑いネタも賞味期限が短くなって、芸人さんも大変ですね。
by gop (2008-04-23 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

約半世紀、私が見て感じて撮影した「モノ」の写真を載せております。スマホでは見辛いので画面一番下「PC版を見る」を選択ご覧下さい。著作権放棄はしておらず、無断転載はご遠慮願います。